チョコレート、だいすき♡
みんな大好き、チョコレート♡
寒くなってきたこの季節、いつもに増して食べたくなってしまいます。
チョコレートを食べてると、いやなことも忘れられて、とっても幸せな気持ちになりますよね。
今回は、グルメの中心地東京都内で、本当においしいチョコレートが食べられるお店をご紹介します^^
チョコレート好きなら、どこも一度は行ってほしいお店ばかりですよ‼
【PR】今すぐレストランで利用できる、最大5,000円クーポンがもらえる!

OZmallにて、“今年中にしたいこと”を応援するキャンペーンがスタート!
レストランで使える最大5,000円のクーポンを配布中!
クーポンの取得・利用は先着順なのでお早めに!
①green bean to bar chocolate(グリーン ビーン トゥ バー チョコレート)
チョコレート工場みたいなカフェ!
中目黒にあるこちらのお店は、チョコレートに並々ならぬ情熱を注いでいるんです!
おしゃれでとっても入りやすい雰囲気です♪
このお店、チョコレートの原料のカカオ豆からチョコレートにするまで全て自社でやっているんです。
まさにチョコレート工場!店内はチョコレートのいい香りでいっぱいです♡
チョコレートの種類がたくさんあり、どれにしようか迷ってしまいます。
他にもチョコレートバーや、ケーキ、ミルクを足してホットチョコレートが味わえるホットチョコレートの素的なお土産もありますよ!
②MAX BRENNER CHOCOLATE BAR(マックスブレナー チョコレートバー)
はずれなしの定番チョコレート専門店!
チョコレート好きなら絶対に行きたい、チョコレート専門店!
常に行列で、穴場だと言われている夜でも1時間待つほどの人気っぷりです。
定番は、チョコフォンデュとマシュマロのピザ!
チョコフォンデュのソースは、ホワイトチョコレートから普通のチョコレートまであり、自分たちで選ぶことが出来ます。
そしてピザは、チョコレートの上にたっぷりのマシュマロがのった甘党殺しの一品です(笑)
③CRAFT CHOCOLATE WORKS(クラフト チョコレートワークス)
知る人ぞ知る、チョコレート専門店はここ!
三軒茶屋と池尻大橋の駅の中間あたりの、三宿というところにあるチョコレート専門店です。
シンプルでおしゃれなお店になっています。
出来たてホヤホヤの新鮮なチョコレートが販売されていて、全部味見することができます!
いろんな国のチョコレートを食べられて幸せです♥
ホットチョコレートとソフトクリームもテイクアウトできます!
スイーツの絶対王者、チョコレート。寒いこの季節、普段に増して食べたくなってきますよね。今回は、東京都内でいただける本当においしいチョコレートのお店をチョコレート大好き人間の筆者が厳選してご紹介します!