はじめに
新宿は様々な路線の乗り換え駅にもなっているのでゆかりのある人は多いはず!
今回はそんな新宿駅の魅力がたっぷりの観光スポット特集です。
全部行ったことあるあなたは新宿マスター!?かも?
「そもそも東京がよくわからない」という人はここを見てみましょう!
【東京ガイド16選~初級編~】これを見ればガイドブックを買う必要なし!
【PR】気軽に旅行できない今、JALカードは作るべき?

私も、旅行が好きなJALカード利用者の1人。特に海外旅行が好きで東南アジアをはじめ、たくさんの国に行きました。JALのマイルは、特典航空券で、ヨーロッパまでビジネスクラスでフライトしたいという目標があり、積極的にためています!
JALカード利用者になって約2年半になりますが、毎日の支払いにJALカードを利用し、約2年半で、60,000マイルもためることができました!
ただ、今は気軽に旅行に行けない時期。こんな時でも本当にJALカードを作り利用するメリットはあるのか、JALカードユーザーの私がJALカードのおトクなマイルのため方やつかい方をご紹介します。
気軽に旅ができるようになった時に、おトクに旅をしたい人はぜひご覧ください!
新宿の夜景は一級品☆
東京都の中でも中心地、また都心とされている新宿。
新宿駅は一日平均乗降者数世界一多い駅であることも有名です^^
そんな多くの人が集まる新宿で夜景を眺めたいのなら東京都庁 北展望室がおすすめです!
新宿ならではの高層ビルの明かりによる夜景が都会でしか見られない魅力です^^♪
東京都庁展望台
【営業時間】9時30分~23時
【アクセス】
「JR新宿駅」西口から徒歩約10分
都営地下鉄大江戸線「都庁前駅」下車すぐ
【HP】http://www.metro.tokyo.jp/
都庁から少し歩けば有名なLOVEオブジェも見ることができます!
カップルはデートでここへ行き記念撮影をするのが鉄板です♪
イルミネーションもとても綺麗ですよ!
新宿にあの怪獣が!?新宿のTOHOシネマズは大きさだけじゃない!
せっかく新宿観光に来たのにせっかくの雨…。
そんなときに映画館は雨の日でも安心のスポットです!
「でもせっかくの観光に来て映画なんて…」とお思いのあなたにご紹介したいのがこちら。
今や新宿のランドマークの一つになっている新宿東宝ビルです!
2015年4月17日にオープンしたばかりの映画館でMX4Dという新たな映像技術を導入しています。

このMX4Dはシートの突き上げ、首元への感触、背中への感触、香り、風、水しぶき、足元への感触、地響き、突風、霧、ストロボなどの効果が映画の内容に合わせて体感できるんです!
映画の迫力がさらにアップしますね!
さらに映画にとどまらず様々なお店も入っているこの映画館は都内でも人気かつ話題の映画館です!
こちらのプランもチェックしてみては?
そして最大のポイントとして建物の左上には見覚えのある何かが…
そうです!このTOHOシネマズにはゴジラがいるのです!
新宿の新名所として大人気のこちらへ行くと多くの観光客が上を見上げていますよ。
この建物のテラスまで登れば、ゴジラを間近でみることができるので、もっと近くで見たい方は是非行ってみましょう!
がおーーーーー!!!
新宿東宝ビル
【アクセス】
JR新宿駅東口から徒歩5分
【HP】http://www.toho.co.jp/shinjukutoho/
新宿御苑なら都会の中で自然を楽しむことができる!
新宿で日本らしい景色を楽しめる新宿御苑。
人混みや高層ビルが立ち並んでいるのが印象的な新宿の中でも、ここではゆっくりとした時間を過ごすことができます♪
新宿御苑は桜の聖地です!
総理大臣主催の桜を見る会も毎年新宿御苑で開催されています^^
紅葉も綺麗ですよ♪
都会の喧騒に疲れた時にはここへ行きましょう!
東京の中心地と言われる新宿駅。
でも地方に住む人にとっては慣れない街なのでどこに行けばいいか悩んでしまいますよね。
今回は観光にぴったりの新宿のおすすめスポット、良いお店、レストラン、カフェを紹介したいと思います^^
首都圏に住んでいる人には馴染みのあるスポットかもしれませんが、改めて新宿の魅力に気付ける特集です♪
参考にしてみてくださいね!