日本最大級!遊びプラン投稿メディア
モデルコース
20,683
件
月間利用者数
400
万人以上
TOP
関東
東京都のプラン
目的を絞る
デート
旅行・観光
ランチ・グルメ
女子会
カフェ
ドライブ
サプライズ
おでかけ・散歩
日帰り・プチ旅行
エリアを絞る
北海道
北海道
東北
青森
岩手
宮城
秋田
山形
福島
関東
茨城
栃木
群馬
埼玉
千葉
東京
神奈川
中部
新潟
富山
石川
福井
山梨
長野
岐阜
静岡
愛知
関西
三重
滋賀
京都
大阪
兵庫
奈良
和歌山
中国
鳥取
島根
岡山
広島
山口
四国
徳島
香川
愛媛
高知
九州
福岡
佐賀
長崎
熊本
大分
宮崎
鹿児島
沖縄
海外
海外
注目のタグ
カフェ・喫茶(5120)
昼(5009)
おいしい(3475)
ランチ(3175)
夜(2915)
女性(2370)
バー(2297)
おしゃれ(2062)
ピックアップカテゴリ
横浜×デート
鎌倉・逗子・横須賀×デート
渋谷×デート
上野・浅草・秋葉原×デート
京都府×デート
横浜×ドライブ
東京都のおすすめプラン(18/312ページ目)
東京は関東地方に属する都道府県。東京は人気観光地・浅草・お台場・渋谷・新宿・銀座など国内・海外の観光客に絶大な人気を誇る世界の観光名所や東京周辺の美味しいグルメ情報も満載なプランを多数用意しています。PlayLifeのプランを参考に、東京の観光やドライブに出かけましょう!
ノースショアの行き帰りにロコが通う本当に美味しいランチならここ☆行列ができるバーガー&チキン!
ノースショアの行き帰りに、ロコが通う本当に美味しい安いランチスポットがあります。それはマウイマイク。 ここのサンドイッチやチキンがもう絶品!ロコが行列するお店です!
デート
渋谷
K
3984
2016/09/24
本日オープン!話題のGINZA PLACE 3F 「common ginza」のフルーツパーティー!
新しくオープンするGINZA PLACEの3Fに入っている common GINZAのレセプションパーティーへいってきました! フルーツたくさん、ライブもあり大盛り上がりのイベントをレポートします!
ランチ・グルメ
銀座・丸の内・有楽町
松本 唯
6552
2016/09/24
【二子玉川ディナーは絶対ここ!】映画の後はRigoletto(リゴレット)でワイン女子会♡
(筆者個人的に)1日たっぷり遊べてデートにもお出かけにも最適の街No.1『二子玉川』 今回は、おしゃれ女子におすすめな雰囲気良しフード・ドリンク絶品かつコスパも良いダイニングレストランをご紹介♡ 映画とカフェでのんびりしたあとは、Rigoletto(リゴレット)でワイン女子会しませんか?
女子会
自由が丘・二子玉川
プレイライフ編集部
9928
2016/10/26
【錦糸町】隅田川花火大会の日は1年前から予約が埋まっちゃう絶景レストラン!
隅田川の花火大会時は1年以上前から予約が埋まっていると噂を嗅ぎつけて...錦糸町の簾に行って参りました。 錦糸町北口から出て、アルカキット錦糸町からすぐの場所にありました。 景色も綺麗だし、料理もおいしい。特別な記念日やお祝い事に似合いそうな...そんな素敵で落ち着いている場所でした。
ランチ・グルメ
押上・両国・錦糸町・小岩
ともみ そら
7952
2016/10/11
見た目も味も芸術的!Janice Wong(ジャニス・ウォン)で大人のスイーツを贅沢に♡
新宿の新しいスポットNewoman。 こちらにあるシンガポール発のスイーツバー、Janice Wong(ジャニス・ウォン)をご紹介します。 2年連続でアジア最優秀パティシエに選ばれているJanice Wongが手掛けたこちらのお店では、まさにアート作品ともいえるデザートの数々を頂くことができます。
ランチ・グルメ
新宿
牧 麻衣
6674
2016/10/26
¥2,000プラン!都内パワースポット深川不動尊開運〜門前仲町で京都ランチ
門前仲町駅より徒歩2,3分のところに位置する駅近の開運パワースポットがあります。パワースポットで有名な深川不動尊へ行ってまいりました。パワーが年々高まって来ていると言われる深川不動尊、都内にありアクセスも良好なので気軽に行くことができます。
旅行・観光
東京・日本橋・人形町
Erika Anne Nagaoke
8486
2016/12/22
これはうまい!BUTAMAJINの絶品豚焼肉を楽しむ!池袋駅徒歩10秒の好立地です!
地下鉄池袋駅C3出口10秒の好立地にあるBUTAMAJINに行ってきました! この店は富山の有名店で、最近池袋に出店したようです。ここの豚焼肉は今まで食べた中で一番と言えるほどの絶品でした! 近いうちに超人気店になるのは間違いないでしょう。 食べログ https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13199122/
ランチ・グルメ
池袋
前田 和之
7666
2016/10/10
【宝塚関係者も絶賛!】銀座一の味を体験してみませんか?
TVでも話題!宝塚関係者がご贔屓にするという、銀座みゆき館。 銀座で一番美味しいと評判の和栗のモンブランは、年間20万個を売り上げる大人気商品。 銀座に来たら一度は食べてほしい逸品です!
カフェ
銀座・丸の内・有楽町
斉藤 めぐみ
5047
2016/10/24
最先端水族館へ⭐︎エプソン アクアパーク品川⭐︎
2015年夏にオープンした新しい都市型エンターテインメント施設⭐︎エプソンアクアパーク品川へ⭐︎ 生きものたちやアトラクションを「音・光・映像」による演出と融合させた1Fの「グラウンドフロア」に驚き、 ジャングルゾーンやイルカショーなど2Fの「アッパーフロア」に感激⭐︎ 世界のジャングルシーンを凝縮した「アクアジャングル」や、メリーゴーラウンド「ドルフィンパーティー」と振り子型の船「ポート・オブ・パイレーツ」などのアトラクションもありたくさんの魅力満載⭐︎ https://instagram.com/p/BLkvngDD0gl/
デート
新橋・汐留・品川
佐野 朱俐
11708
2016/10/18
渋谷から20分!世田谷区にあるパワースポット『等々力渓谷』の絶景を楽しむ!
世田谷区等々力。 ここに、東京とは思えないほどの絶景があること、ご存じでしたか? 「等々力渓谷」はカメラなしには歩けない、すごいパワースポットなのです。 ぜひみなさんも癒されてみて。
おでかけ・散歩
東急沿線
松本 唯
24557
2016/10/19
デート前やママ友のお出かけ前にいかが?ベネフィーク✖️リファのコラボエステを店頭で体感を!
2016年10月21日から15minエステが開始されます。今回こちらを実際に体験できる発表会にうかがってきました。 資生堂は化粧品専門店専用ベネフィークの取り扱い店のうち約1700店を通じて、15分で美しさを実感できる専用化粧品と新機器を使用した新エステ『ベネフィーク エステ BM』を開始します。
おでかけ・散歩
渋谷
尾島葵
5144
2016/10/19
【東京カフェめぐり】素敵なひとときを♪ユヌクレ・ダロワイヨ・サラベス♪
素敵なカフェに、たくさん行きたい♪ カフェ好き道民の筆者が東京に行くと、カフェ巡りが楽しみです♪ デニッシュが絶品のユヌクレさんは、競争率高いですが、イートインができると、とてもしあわせなカフェ時間を過ごすことができて、おすすめです☆
カフェ
京王・小田急沿線
プレイライフ編集部
8495
2016/10/25
期間終了 いつかスカイツリーで朝食をカフェ♪地上340mで朝食&ランチのあとは、すみだ水族館♪
スカイツリーとすみだ水族館は、コラボ企画が続くので、何度行っても楽しいです♪ 昨年2016年は、いつかスカイツリーで朝食をカフェで、ランチをしてきました。 スカイツリーのカフェは、企画がない時でも絶景なので、すごく良い気分になれます。
おでかけ・散歩
上野・浅草・秋葉原
プレイライフ編集部
12370
2017/06/13
高田馬場の駅近「入りにくい」「わかりにく」「長居はできない」けれど美味い、一癖ある店
高田馬場にある、おいしい料理を楽しめるけれど、ちょっと入りにくかったり、たどりつきにくかったりするお店を紹介。お酒のめますが、長居はしにく空気があります。はまると、何度も足を運びたくなるかもしれません・・・。
ランチ・グルメ
高田馬場・早稲田
野口 武
12533
2016/10/24
大人気アニメ「カードキャプターさくら」のカフェが新宿アニメイトに!CCさくら好き必見☆
新宿のアニメイトに、期間限定で大人気アニメ「カードキャプターさくら」のカフェがオープンしていたので、行ってきました!CCさくらが好きな方、行きたかったけど行けなかった方、写真をたっぷり記事に使ったので、是非ご覧ください^^
デート
新宿
十文字 知花
6630
2016/11/10
【両国・江戸】お相撲さん好きや日本酒の利き酒をしてみたい際は両国江戸NORENがおすすめ!
東京に友達が遊びに来る際に、どこに連れていこう? と迷った時におすすめのプランをご紹介します! 外国の皆様や親子連れやカップルや友達同士でも楽しめる 場所のような気がします。 両国駅の西口改札付近で楽しめるスポットになっています。 お相撲さんが好きだったり、江戸時代が好きな人にも楽しめる プランになっています。
旅行・観光
押上・両国・錦糸町・小岩
ともみ そら
4039
2017/01/15
東京の夜景を見ながら、ギリシャ料理を⭐︎THE APOLLO アポロ ギンザ
東急プラザ銀座 11階にあるギリシャレストラン「THE APOLLO(アポロ)」 でディナー⭐︎ オーストラリア・シドニー発モダンギリシャレストランで、東京を一望しながら食べるギリシャ料理は絶品です♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
デート
銀座・丸の内・有楽町
佐野 朱俐
10581
2016/11/02
【中華最高】甘辛党から辛党激辛党までOK!本格的中華を楽しめる麻辣大学@上野店で極ウマ中華三昧。
とんでもないビジュアルの中華料理を食べれるというお話を聞きつけて、 四川料理向上委員会(麻辣連盟)の皆様とご一緒させていただきましたのはこちら 麻辣大学@上野店。 日本でもお馴染みとなったメニューはもちろんのこと、本場でしかこれまで味わえなかったであろうマニアックな四川料理までたっぷり味わえます。 おひとりさまでもOK。 個室は10名〜12名までOK! 一人でも友人カップルとでもファミリーでも そして接待などでも楽しめる小綺麗な内装です。 麻辣大学HP 【https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13210767/】
ランチ・グルメ
上野・浅草・秋葉原
蒼山 隆之
7994
2017/09/02
【病みつきタルト】東銀座新富町に佇むおすすめ極ウマ隠れ家イタリアン☆タベルナ・ビッケを堪能。
路地裏にあるタベルナ・ビッケというイタリアンを味わえるお店が新富町と東銀座の中間の路地裏にある。 厳密に言うと、もう路地裏ではなくなってしまった。 隣のレトロな雰囲気を醸し出していた古い建物が、 なんと取り壊されて駐車場に変貌してしまったのだ。 しかし、路地裏じゃなくなったからといって お店内部の雰囲気や味が変わったわけじゃない。 超極上のイタリアンを味わってほしい。 特に、玉ねぎのタルトはここでしか味わえないクオリティーだ。 路地裏のタベルナ ビッケ 食べログ【https://tabelog.com/tokyo/A1313/A131301/13196257/】
ランチ・グルメ
銀座・丸の内・有楽町
蒼山 隆之
9181
2017/09/17
【インスピレーションの宝庫】Cassina〔カッシーナ〕巡りで美しいデザイン家具の数々に触れる。
美しいデザインを見たい人は少なくない。 純粋に家具選びとしてもおすすめだし、 インスピレーションの源泉として入店してみるのも一興なお店が今年の春先にリニューアルオープンを果たした人気家具セレクトショップのCassina ixc.(カッシーナ イクスシー)である。 単に実用性・機能性があるだけでなく、 アートなデザインの家具が多く揃っている。 ぜひ参考にしてみてほしい。 Cassina ixc.(カッシーナイクスシー) 公式HP【http://www.cassina-ixc.jp/shop/pages/cassina_aoyama.aspx】
デート
原宿・表参道・青山
蒼山 隆之
6260
2017/09/22
旬の野菜満載の極ウマスープカレー屋さん@銀座はるかなるカレーを味わう。
店主の名前は はるかさん。 よって店名は はるかなるカレー。 そんななめた、否、シンプルな由来名のカレー屋さんが銀座6丁目にある。 2017年9月で4周年を迎えている。 基本はスープカレー専門店で、 新潟県は長岡で育まれたヘルシーな野菜てんこもり。 大山鶏からとったスープをベースにした極上のスープカレーを1000円で味わえます。 はるかなるカレー食べログ【https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13166653/】 不定休な為、営業情報はツイッターもしくはFacebookページで常にチェックしておくことをお勧めします。 はるかなるカレー公式ツイッター 【https://twitter.com/harukacurry】 はるかなるカレーFacebookページ 【https://www.facebook.com/haruka.curry/】
ランチ・グルメ
銀座・丸の内・有楽町
蒼山 隆之
4986
2017/09/17
【お肉好きな方へ】GOLDとお肉交わる焼肉店☆☆☆☆☆金肉六本木店で金箔まみれの極上焼肉を味わう。
焼肉が嫌いな方は少ない。とても少ない。 しかし決して安かろうが高額だろうが、美味しくない焼肉は食べたくないだろう。 今回伺った焼肉やさんは六本木はロアビル横・天下一品のすぐ隣にあるビルの3階にある 六本木 金肉。 筋肉?いえ、金肉です。 どうぞご賞味あれ。。。。 六本木 金肉 食べログ【https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13205443/】
ランチ・グルメ
六本木
蒼山 隆之
5567
2017/09/17
全部を同時に味わえる☆☆☆美しいお花屋さん×ARTギャラリー&カフェ@青山アグライア
思えば今年最速のお花見はこちらででございました。 素敵なお花屋さんにして Barにして そしてアートギャラリーでもある素敵なお店@青山 aglaia intellectual and comfort。 お店のお名前通り とてつもない居心地の良さです。 センターに咲き誇る 彩り豊かなお花の数々に魅せられるのは勿論のこと 約2週間のペースで切り替わるアート作品の数々(全て素敵) 美味しいコーヒーやフルーツフレンチトースト 質感の良い椅子とテーブル 乙な照明 雰囲気にあったBGM quartetto越えの組み合わせ相性の良さで ただならぬ心地良さでございます。 場所はですね、、、 最高に美味しい焼肉を やたら美男美女な定員さんが焼きまくってくれる よろしいおにく よろにくさんより 徒歩6秒ぐらいです☆☆☆☆☆☆ aglaia intellectual and comfort(アグライアインテレクチュアルアンドコンフォート) 公式HP【https://www.aglaia-aoyama.com】
カフェ
原宿・表参道・青山
蒼山 隆之
7770
2017/09/30
ウォーキングコースとして超おすすめ☆直線距離往復約4km表参道青山→明治神宮参拝コースでリフレッシュ
青山・表参道→明治神宮参拝という氣の良いランニングコースとしてもウォーキングコースとしてもおすすめで、しかも美味しい空気も目一杯吸えるコースをご紹介させていただきます^^
おでかけ・散歩
原宿・表参道・青山
蒼山 隆之
8026
2018/11/13
癒しのフクロウカフェ!手乗せ&餌やり体験、レアすぎる「あひる寝」も見れるかも!?
猫カフェうさぎカフェもいいですが、次世代はフクロウカフェ! 怖くない?突かれない?…一度行ってみれば独特な可愛さの虜になること間違いなし! みなさんが想像する大きさのものから、愛くるしい手のひらサイズまで種類豊富。 品種によって羽の質感、目の色、表情など違いが面白く、眺めているだけで癒されます。
デート
原宿・表参道・青山
魚籃坂46(ぎょらんちゃん)
13051
2017/09/04
GEMSビルシリーズ第5弾‼︎飲食店舗9店舗!恵比寿にオープン!
本日は、GEMS恵比寿のオープニングレセプションへ! 「GEMS恵比寿」は野村不動産が手掛ける地元密着の都市型商業施設です。地下一階から8階まで全てに飲食店舗がはいり、食の街のランドマークとなることを目指します。恵比寿の他、渋谷や神田などにも同様のビルを構え、今回で五店舗目です! 飲食店舗ご紹介します!
ランチ・グルメ
恵比寿・代官山・中目黒
尾島葵
6068
2017/09/05
日本全国の名産品やグルメを毎日堪能したい方向け。虎ノ門に生まれた旅する新虎マーケット。
伊勢丹と森ビルがタッグを組んで生み出した虎ノ門の新たなる魅力溢れる名産品とグルメスポット・旅する新虎マーケットがアツい。 定期的に日本全国の名産品や、極上グルメを新虎通りに店舗展開されていて、 日によって、そして気分によって好きなグルメを楽しめる場所になっている。 旅する新虎マーケット【https://www.tabisuru-market.jp】
ランチ・グルメ
新橋・汐留・品川
蒼山 隆之
3503
2017/10/31
日用品としてのガラスアートを楽しめるカフェSghr cafe Aoyama。
美しいガラスの器はお好きですかい? 飾るだけではもったいない 使えば使うほど日常が美しくなってゆく そんなガラスの器が揃うSghr Shop[スガハラショップ]青山店へ。 流動しながら静止したのが見てとれる ガラスの泡が閉じ込められた 彩り豊かなグラスの数々 光に照らされて神秘的ですらありますな。 お店のすぐお隣に新たにOpenされたSghrカフェ Sghr cafe Aoyama (【旧店名】REST)がとてもおすすめです。 やはり、使い続けてゆく中で職人さん達(お若い女性の職人さんも沢山ご活躍だとか)の想いも伝わってゆくのかもしれませんな。 なんとも味わい深い器ばかりでした。
デート
原宿・表参道・青山
蒼山 隆之
5768
2018/11/02
シモキタを代表する電源カフェからのエスプレッソスタンド、夜はビストロで肉とワインな下北沢コース。
下北沢にて昼午後から夕暮れ時まで仕事をし、晩も下北沢で美味しいご飯をいただこうという方におすすめのコースをご紹介。 頭を美味しいエスプレッソでキレッキレにするカフェインスタンドFRANKIE 電源カフェとしても知られているtag cafe そして夜は極上のお肉とワインに酔いしれることができる今年のはじめにオープンしたばかりのCinq〔サンク〕へ。
ランチ・グルメ
下北沢・三軒茶屋
蒼山 隆之
6554
2017/09/17
美しいクリスタルガラスアートやデザインを見たくてしょうがない人へ。吉岡徳仁作品展はいかが?
ガラスやクリスタルが生み出す光のスペクトルやプリズムなどの色彩はかくも美しいものかと感じるほど美しい。 そんなガラスやクリスタルを自在に操り、世界を驚嘆感動させるデザインのプロダクトやアートを生み出しつづけている日本人アーティストとして名高いのが吉岡徳仁氏だ。 一年に一度〜二度は彼の手がけた作品を鑑賞出来る展示会やイベントが日本の各地で開催されているが、次回は東京ミッドタウン横にあるデザインスタジオにて11月より開催されるぞ。 以下、公式サイトより 展覧会のお知らせ 「 吉岡徳仁 光とガラス 」 11 October 2017 21_21 DESIGN SIGHT 詩的で実験的な独自の表現で、国際的に活動するデザイナー吉岡徳仁。 光の表現に最も近い素材としてガラスに着目し、創作の本質に迫ります。 代表作である「 Water Block - ガラスのベンチ 」から最新作の「 Glass Watch 」まで、吉岡徳仁による光の世界をご覧下さい。 会期|2017年11月2日(木)ー 11月13日(月) 場所|21_21 DESIGN SIGHT ギャラリー3 住所|〒107-0052 東京都港区赤坂9-7-6 東京ミッドタウン・ガーデン 参加費|無料 今回は前回開催された吉岡氏の展覧会にて撮りためた写真を載せます。
デート
銀座・丸の内・有楽町
蒼山 隆之
4805
2017/10/31
<
1
16
17
18
19
20
312
>
この機能は会員限定です
会員登録・ログイン
閉じる