東京でおいしいもんじゃ焼きのお店とは?
東京を代表するグルメもんじゃ焼き
みんなで同じメニューを食べるため、自然と会話が盛り上がる人気のグルメジャンルです。
そんな人気のもんじゃ焼きですが、美味しいお店は意外と知られていないのが事実。
そこで今回は東京都内でおすすめのお店をご紹介します。
1. 江戸もんじゃひょうたん/浅草
浅草周辺のお店で人気NO.1のおすすめ店!
浅草駅から徒歩5分ほどのこのお店は、浅草に数あるもんじゃ焼き店の中で食べログランキング1位という人気店。
お店は下町のいい意味で粗い雰囲気。焼くのも基本セルフなので自分のペースでもんじゃ焼きが楽しめます。
人気なためお昼時には行列ができるこもあるので、多少待つことを頭に入れておくと良いかもしれません。
こちらが人気定番メニューの明太もちチーズもんじゃ(1,200円)
名前の通り明太子と餅とチーズがメインのもんじゃ焼きで、でっぷりとした明太子が嬉しい一品。
口に広がる明太子の風味と、餅とチーズが焼けてモッチリトロッとした食感。
メニューを見た時から想像していた通りの美味しさで、さすが人気定番メニューはハズレ無しと言った感じです。
浅草寺からも近いので、浅草観光の際に足を運んでみてください。
2. 浅草もんじゃ もきち /浅草
もんじゃ焼きと冷えたビールがたまらない!
浅草駅から徒歩約2分、花屋敷の目の前にあり、エクストラコールドの機械から注がれるキンキンに冷えたビールが昼間から飲めるということでも人気のお店。
比較的新しくできたお店なので、店内は清潔感があり女性だけでも入りやすいおすすめのお店です。
こちらは、海鮮カレーもんじゃ(1,680円)
大きめにカットされた海鮮が器からはみ出しそうなほどたくさん盛り付けられており、インパクト大な一品。
他にもネギトロを紫蘇で包んだネギトロ巻きなどの鉄板焼きメニューがあるので、海鮮系が好きな方にとてもおすすめです。
鉄板にもんじゃ焼きを広げた瞬間から、カレーの匂いが広がり食欲をそそります。
量は多めですが、あっさりとした味付けなので食べきりやすく男女問わずおすすめです。
休日などに昼からお酒を飲みながらもんじゃ焼きを食べてみてはいかがでしょうか?
3. もんじゃ近どう/ 月島
月島一の人気老舗店は女子会にもおすすめ
月島駅より徒歩5分ほどの所にあるこちらのお店は、昭和25年創業の月島一の老舗と言われるほど歴史と人気のあるお店。
席数123というキャパのあるお店ですが、時間帯によっては列ができるほど人気店なので、予約を取っておくとスムーズに入店できると思います。
店内は清潔感があり、ファミリーでも女子だけでも気軽に入りやすいです。
こちらが人気のもちチーズ明太子もんじゃ(1,450円)
切れ目の入った挑発的な明太子は思わず写真を撮りたくなるほど。
の下には色々な具材がゴロゴロ入っており、食べごたえのある一品です。
広げてみてよりわかる具沢山感。
自分で焼くのも楽しいですが、店員さんにお願いして焼いてもらうのもおすすめ。
鮮やかな手際を見られる上に、楽に美味しく仕上がります。
女子会コースや飲み放題コースなどもあるので、友達とワイワイ楽しめます!
みんなでワイワイ楽しめると人気なもんじゃ焼き。ですがもんじゃ焼きの良し悪しっていまいちわからない...
そこで今回はそんな方でも「これは美味しい!」と思えるような美味しもんじゃ焼きをご紹介します。
東京都内にあるのでアクセスも良く、個室などもあるので女子会やデート身もおすすめです!