本格カレーのお店が集まる高円寺
古着屋さんの多い街・高円寺。下町感の溢れるスポットで、サブカルの街というイメージを持っている人も多いのでは?
そんな高円寺には、本格派のカレー屋さんや、20年以上も愛される懐かしい味のカレーを提供するお店など、おいしすぎるカレーを提供しているお店が多いとのウワサ…。
今回は、高円寺のおいしすぎるカレー屋さんを5店舗厳選してご紹介します!下北沢や神保町と合わせて、カレー好きにはぜひチェックしてほしいエリアです。
【PR】予約でお得に!クリスマスにおすすめのディナー特集

OZmall編集部が厳選したクリスマスディナーのおすすめプランをご紹介。
行きたいお店が、こだわりの条件で見つかる!
1. テレビでも紹介された人気店!
スパイスカレー青藍
高円寺駅から徒歩5分程度。スパイシーな香りのカレーが大人気の、スパイスカレー青藍。
奥深い、本格的な味わいのカレーで、カレー好きのあなたもきっと唸ってしまうはず。定食にすると、野菜がついてきます。
人気テレビ番組『マツコの知らない世界』でも紹介され、とても人気のお店なので、開店前、お店の前に行列ができることも。
開店前にみなさんが並ぶのは、オープン前に整理券が配布されるためです。開店と同時に入店したい場合は、早めにお店の前に並び整理券をGETしましょう。
ランチタイムは11:30〜。ディナータイムは18:00〜です。
トッピングも選べるので、好きなカレーにカスタマイズしましょう。
おすすめのトッピングは、生卵とパルメザンチーズ。スパイシーなカレーが少しまろやかになり、また違う味わいを楽しめます。
テイクアウトメニューもあり!
チキンカレー、ターメリックライス、春菊のポテサラをテイクアウトできます。カレーのルーのみの程浮くアウトが可能なのも嬉しいポイント。品切れ次第終了です。
2. こだわりのカレーとビールで…
アンドビール

高円寺駅から徒歩10分程度。高円寺と阿佐ヶ谷の間にある建物の1階にお店を構える、アンドビール。
日替わりで2種類カレーが用意されており、写真は味噌キーマカレーのナストッピング。メニューは1種類がけ(850円)と、贅沢な2種類がけ(950円)の2つ。トッピングはナスや生卵を100円で追加可能です。
ちょっとスパイシーな、スプーンを運ぶ手が止まらなくなるカレーです。

名前の通り、ビールもウリのお店。
なんと、お店から数分の工場で作られているビールなんです。ビールの種類は5〜6種類。唐辛子が入ったビールや自家製黒ビールなど、お店のこだわりが詰まった1杯で、一息つきましょう。

お店の中はとてもいい雰囲気で、デートできているお客さんもちらほら。
古着屋さんが多い街・高円寺というだけあり、おしゃれなカップルが仲良くデートしていました。
カウンター席やテーブル席と、全10席以上はあり、平日の昼間ならゆったりとランチを楽しめるでしょう。

デザートのプリンもおすすめ(常時は販売されていないかもしれません…)。
このプリンがとてもおいしい!これだけでお店できるんじゃない?と思ってしまうほどのクオリティです。
カレーはもちろんのこと、ビールやプリンも合わせて味わってみて。
3. 100時間煮込んだ濃厚なカレー
100時間カレーAMAZING 高円寺店

高円寺駅北口からすぐのカレー屋さん。 神田カレーグランプリ2014と2016で優勝している実力派のお店です。
このお店のカレーは店名の通りの、100時間煮込んだカレー!
おすすめは、野菜と大きなカツがのった、ボリュームたっぷりのスペシャルカレー(1,090円)。

ルーはビーフ・ハヤシの2種類から選べ、ビーフにした場合、辛さを選択できます。そんな、男性にウケそうなご飯がすすむカレーを食べられるお店ですが…
店内は、ウッド調のインテリアを基調とした、女性でも入りやすい雰囲気。

写真の通り、様々なトッピングがあり、その組み合わせは何通りにも。何度足を運んでも飽きのこないお店です。
ビーフカレーとハヤシのハーフ&ハーフもできるので、両方の味を楽しみたい!という欲張りなあなたはぜひ。
まだまだ高円寺のカレーが知りたい人は次のページへ。
残りの2店は地元の人に愛される、カレー屋さん2つです。
高円寺のおいしすぎるカレーのお店を厳選して5店舗ご紹介します!カレーといえば、下北沢・神保町などを思い浮かべる方が多いかもしれませんが、ここ、高円寺にもそのほかのエリアに負けず劣らずのカレー店が。カレー好きのあなたは要チェック!そうでない人もぜひランチなどの参考にしてみてください♪