日本最大級!遊びプラン投稿メディア
モデルコース20,673
月間利用者数400万人以上

【鎌倉さんぽ】古都鎌倉を楽しむ!鎌倉七福神を回ってみよう♪まとめ♡

9269
2018/06/20
【鎌倉さんぽ】古都鎌倉を楽しむ!鎌倉七福神を回ってみよう♪まとめ♡
みなさん、「七福神めぐり」というのはご存じでしょうか? 近年、お正月にまわる「七福神めぐり」が、密かなブームになっています。 ここ数年の「御朱印ブーム」も手伝って、 手軽にまわれる都内の七福神めぐりには多くの人が訪れております。 今回、紹介するのは、「鎌倉七福神めぐり」 こちらは、通年まわれるもので、特に人気があります。 ”七福神”ですが、鎌倉の七福神めぐりは8か所あります。 鎌倉観光しながら、ぜひ、御朱印を集めてみてくださいね♪
・掲載時点の情報です。最新情報については各施設のHPをご確認ください。
・紹介している施設等について、アフィリエイトプログラムを利用した広告リンクを設置している場合があります。
鎌倉駅

「鎌倉七福神」を巡るには、まず、色紙を手にいれましょう!
または、お手持ちの御朱印帳でもOKです。

各寺社では、「七福神の御朱印をください。」と伝えましょう。
(御朱印帳にもらう場合)

御朱印は、1か所300円です。
できれば、事前におつりのないよう、小銭を用意することをおすすめします。

ここでひとつ注意が…
御朱印は、スタンプラリーではありませんので、それだけを集めるために歩くのはやめましょう。
御朱印は寺社はのお詣りの証ですので。
必ず、お詣りをしてからいただきましょう!

江島神社江島神社

先ずは、江島神社へ。
私は、こちらで色紙をいただきました♪

こちらには、日本三大弁財天でもある、
源頼朝が寄進した八本の手を持つ「八臂(はっぴ)弁財天」と、
裸弁天として有名な「妙音弁財天」が安置されています。

こちらの詳しい情報はこちら!
https://play-life.jp/plans/22349

江島神社
場所:神奈川県藤沢市江の島2-3-8
アクセス:片瀬江ノ島駅[出口]から徒歩約2分
浄智寺の布袋様浄智寺の布袋様

江ノ電・電車で北鎌倉まで移動します。
こちらは、浄智寺。
ちょっと可愛らしい布袋さまがいらっしゃいます♪
みんながお腹をさするので、黒々してます(笑)

ここ浄智寺の布袋様は、袋を持っていない少々珍しい布袋様なんです。
行ったら、よく見てくださいね。

こちらの詳しい情報はこちら!
https://play-life.jp/plans/22442

浄智寺の布袋様
場所:神奈川県鎌倉市山ノ内1402
アクセス:北鎌倉駅[出口]から徒歩約7分
旗上弁財天社 政子石旗上弁財天社 政子石

浄智寺から移動しました。
こちらは、鎌倉の中心「鶴岡八幡宮」です。
三の鳥居の前にあるのが、平家池という2つの池。
そのうち、参道から本殿に向かって、右側にある源氏池に浮かぶ小島に安置されているのが、弁財天です。

こちらの詳しい情報はこちら!
https://play-life.jp/plans/22502

旗上弁財天社 政子石
場所:神奈川県鎌倉市雪ノ下2-1-31
アクセス:鎌倉駅[東口]から徒歩約11分
宝戒寺宝戒寺宝戒寺宝戒寺宝戒寺

鶴岡八幡宮から真っ直ぐ東に向かうと、宝戒寺があります。

宝戒寺には、毘沙門天。
妙隆寺には、寿老人。
本覚寺には、えびす様が祀られています。

こちらの詳しい情報はこちら!
https://play-life.jp/plans/22503

宝戒寺
場所:神奈川県鎌倉市小町3-5-22
アクセス:鎌倉駅[東口]から徒歩約12分
長谷寺(長谷観音)長谷寺(長谷観音)

江ノ電で長谷駅まで移動しました。
こちらは長谷寺にある、「大黒天」さまです。

長谷寺は鎌倉を代表する観光名所です。
ぜひ、合わせて七福神もお詣りくださいね。

こちらの詳しい情報はこちら!
https://play-life.jp/plans/22510

長谷寺(長谷観音)
場所:神奈川県鎌倉市長谷3-11-2
アクセス:長谷(神奈川県)駅[出口]から徒歩約3分
御霊神社御霊神社

最後に訪れたのは、「御霊神社」
こちらは、撮り鉄さんにも大人気!
”紫陽花と江ノ電”が撮れる場所として、この時期は、たくさんの方で賑わっております。
ただ、必ずマナーは守っていただき、安全に撮影していただくことをお願いします。

こちらの詳しい情報はこちら!
https://play-life.jp/plans/22507

御霊神社
場所:神奈川県鎌倉市坂ノ下4-9
アクセス:長谷(神奈川県)駅[出口]から徒歩約4分
鎌倉・逗子・横須賀×おでかけ・散歩のプラン
※ 記事の情報は取材時点でのものとなりますので、変わっている可能性があります。