博多でインスタ映えスポット巡りをしよう!

福岡県へ訪れたら、主要都市の博多でインスタ映えスポット巡りをしてみませんか。
博多には、定番から穴場のインスタ映えスポットが意外と多くあります。
この特集では、地元民しか知らないインスタ映えスポットも紹介するので、ぜひ最後までお楽しみください♡

【PR】気軽に旅行できない今、JALカードは作るべき?

私も、旅行が好きなJALカード利用者の1人。特に海外旅行が好きで東南アジアをはじめ、たくさんの国に行きました。JALのマイルは、特典航空券で、ヨーロッパまでビジネスクラスでフライトしたいという目標があり、積極的にためています!

JALカード利用者になって約2年半になりますが、毎日の支払いにJALカードを利用し、約2年半で、60,000マイルもためることができました!

ただ、今は気軽に旅行に行けない時期。こんな時でも本当にJALカードを作り利用するメリットはあるのか、JALカードユーザーの私がJALカードのおトクなマイルのため方やつかい方をご紹介します。

気軽に旅ができるようになった時に、おトクに旅をしたい人はぜひご覧ください!

旅好きにおすすめな「JALカード」気軽に旅行できない今、JALカードは作るべき?
JALカードはJALグループのクレジットカード。マイルをためて、国内や海外の特典航空券への交換や国際線の座席のアップグレードなどに利用できます。今は気軽に旅行できない時期ですが、JALカードを作り利用するメリットはあるのでしょうか?今回はおトクに海外旅行をしたいため、積極的にマイルをためている20代トラベラーの私が、JALカードのおトクなマイルのため方やつかい方をご紹介します。旅が今より気軽にできるようになった時、おトクに旅をしたい人はぜひご覧ください。

1. ゆったりできるホテルのレストランでスイーツ女子会

トラットリア ヴェントーノ

博多駅から徒歩2分と駅近な「トラットリア ヴェントーノ」
こちらは、お得でインスタ映えするレストランみたいなので早速行ってみましょう。

開放感溢れる店内はゆっくりしたいときの女子会にぴったり。
オープンは11時半からですが既に並んでいる方もいる人気店なので、時間に余裕を持っていきましょう。

今回は、「ヘーゼルナッツとショコラのケーキ」を注文。
周りに甘酸っぱいベリーソースの装飾が施されており、チョコレートが濃厚で美味しいケーキでした。

他にも、休日は前菜+パスタ+メインなどボリューム満点のランチが食べられるのでぜひ行ってみてください。メインはお肉の料理が特に美味しいのでおすすめです。

トラットリア ヴェントーノ
場所:福岡県福岡市博多区博多駅東2-5-33 ホテルレオパレス博多 1F
アクセス:博多駅から徒歩3分 博多駅から270m
営業時間:11:30〜14:30(L.O) 17:00〜21:00(L.O) ランチ営業、日曜営業

2. 商業施設に巨大タワー⁉福岡ならではのインスタ映え

イムズ

「イムズ」は、博多にあるショッピングセンターです。
地元民から愛される、1981年に創設された歴史あるショッピングセンターですが、2021年に閉館しまうので、早めに足を運んでください!

そんなイムズで見られるインスタ映えのスポットがこちら。
「博多山笠の飾り山」です。
飾り山の高さは14mあり迫力があります。360℃どこからも眺められますよ♡
ショッピングついでに訪れたいスポットですね。

【閉店】イムズ
場所:福岡県福岡市中央区天神1丁目7−11

3. キティちゃん好きに嬉しいカフェ

ハローキティ新幹線カフェ

駅構内にあるインスタ映えするカフェ「ハローキティ新幹線カフェ」へ。
博多駅構内、改札内にあるので駅の入場券(140円)が必要になります。
こちらでは、インスタ映えする可愛いキティちゃんのスイーツが食べれるのでおすすめ。

キティちゃんの可愛いお食事からスイーツ、ドリンクまでありテンションMAX♡
ピンクで可愛いサワードリンクを注文。生クリームがふんわり乗っていて見た目も可愛くておしゃれですが、味も果実感がしっかりして甘く、美味しいです。
サンリオ好きさんはぜひ立ち寄ってみてください。

ハローキティ新幹線カフェ(カフェ・エスタシオン博多)
場所:福岡県福岡市博多区博多駅中央街 1-1(新幹線改札内)
営業時間:7:00~21:00(L.O. 20:30)