Dear.恋する乙女♡
夏も終わり、寒い日が続いていますね。
冬に近づくと人肌恋しくなったりしませんか?
さらに、クリスマスや年越しなどカップルで迎えたいイベントが多いこの季節。
あなたの隣には今、温めてくれる人がいますか?
「恋人は欲しいけど運命の人に巡り会えない・・・」
「今の恋人と無事にクリスマスなどを迎えたい・・・」
そんな悩みをもつ恋する乙女に!
今回は恋愛成就・良縁成就の神様のパワーを分けちゃいます!
自信と勇気を手に入れるため、まずは神様に会いに行きましょう♡
【PR】今すぐレストランで利用できる、最大5,000円クーポンがもらえる!

OZmallにて、“今年中にしたいこと”を応援するキャンペーンがスタート!
レストランで使える最大5,000円のクーポンを配布中!
クーポンの取得・利用は先着順なのでお早めに!
1:【神田明神】神田二丁目
大黒さまが良縁運んでくれる♡
神田二丁目にある「神田明神(かんだみょうじん)」
ここは江戸東京に鎮座して1300年近くの歴史を持つ神社なんです!
この神社で最も力を持つ神様は「大黒様」
夫婦円満、縁結びの神様として親しまれています。
また、大国主命(おおくにぬしのみこと)という別名もあり、
島根県の古社・出雲大社のご祭神としても有名です!
出雲大社といえば全国を代表する縁結び神社ですね♡
また、人気ゲーム「ラブライブ」の聖地としても近年は有名に。
ラブライバーの皆さんはラブライブグッズ購入のついでに良縁祈願すると一石二鳥ですね♡
2:【東京大神宮】飯田橋
最も有名な東京の恋愛スポット♡
飯田橋にある「東京大神宮」は言わずとも知れた恋愛成就の代表。
この神社、東京における伊勢神宮の遥拝殿として建てられました。
つまりは「東京のお伊勢さま」というわけですね!
実は、縁結びの力を持っているとされるのは「造化の三神」と呼ばれる3人の神様達。
「造化の三神」は様々な結びの働きを司る神とされているため、良縁や夫婦仲などを取り持つとして言い伝えられています。
伊勢神宮の内宮の神様は「天照皇大神(あまてらすすめおおかみ)」。
天照皇大神は太陽の女神とされ、日本神話に登場する神様です。
そして「豊受大神(とようけのおおかみ)」。
農業や衣食住の神とされている伊勢神宮外宮の御祭神です。
多くの神々が司るここ「東京大神宮」は恋愛だけでなく運気の強いパワースポットとしても多くの人から親しまれています。
3:【明治神宮】原宿
本殿横にある"夫婦楠"は参拝逃し注意♡
この日本最大の木造大鳥居でも有名な「明治神宮」。
ここにも恋愛のパワーを頂ける場所があるのをご存知でしたか?
本殿殿のすぐ横にあるこの御神木が「夫婦楠(めおとくす)」
その名の通り「夫婦円満・家内安全を象徴するパワーツリー」
良縁を求めている方や異性との仲を深めたい方に最適の恋愛パワーが溢れています♡
是非この夫婦楠の前でも参拝も忘れずにしてください!
ちなみに、「ご神木」は神様の依り処となる神聖な木なので触れるのはNGです!
とっても広々とした明治神宮ですが、
もっとも良好な運気が集まっているのは奥の方にある「宝物殿」付近なんだとか。
お時間ある人は是非ここにも立ち寄ってみてくださいね♡
東京都内の恋愛成就スポット6選!あなたは今良縁に恵まれていますか?恵まれている人もそうでない方も、運命の出会いや恋人との仲を深める恋愛パワーを神様から分けてもらいましょう!有名な東京大神宮や新宿にある知られざる恋愛成就の神社など明日にでも行ける都内の恋を叶えるスポットを厳選しました♡