一年に一度のお花見シーズン、貴重なお花見デート♡

一年に一度、しかも短期間限定のお花見シーズンの到来です♪この貴重な期間にはぜひ大切な人とお花見デートをしたいですよね。
今回はお花見だけでなく、グルメや観光も一緒に楽しめるスポットをご紹介するので、デートプランの参考にしてみてください。
大切な人と春ならではのお花見デートをしましょう♡
お花見にあると便利な持ち物や注意点
まずはお花見デートを楽しめるよう、服装や持ち物の準備をご提案♪
当日突然準備するのは大変なので、あらかじめ必要なものをチェックしておけばお花見デートもきっと大成功♡
【持ち物】
・レジャーシート…ゆっくりお弁当を食べる為に必ず持参しましょう!
・ブランケット …防寒対策をしっかり!彼との距離もグッと縮まるかも♡
・水筒 …水筒ならいつまでも温かい飲み物が楽しめます♪
・弁当 …屋台があるかもしれませんが、気持ちのこもった手作りのお弁当は恋人へのアピールができるかも♡
その他、ウェットティッシュ・ゴミ袋 など。
【服装】
・春の夜はまだまだ冷えるので防寒対策は必須!春ファッションにプラスしてストールや上着、カイロなどホットアイテムを持参しましょう。
・レジャーシートに座るために靴を脱ぐことも多いので、穴の開いたソックスはNG!
・足元のよくない公園などを歩く可能性もあるので、靴はフラットシューズやスニーカーがおすすめ!
【注意点】
・屋外レジャーなので、天候に左右されます。事前に天気や気温をチェックは大事なポイント!
・公園でお花見する場合、事前にトイレの場所をチェックしておきましょう!
・虫嫌い女子は注意!桜の木の下では虫は必ず現れるので、ちょっとの虫は気にしない!!
・ロマンチックなムードが台無しにならないよう相手への印象が悪くなるほどの飲みすぎには注意!
※この特集は一般的なお花見についてまとめています。
現在国内では新型コロナウイルス対策の方針が各自治体より日々発信されています。
東京都からも感染拡大防止のため、花見において飲食を伴う宴会等の利用自粛要請が発表されています。東京都防災ホームページなど最新情報とともにお花見をお楽しみください!
代官山でお花見デート♪
1. 西郷山公園
代官山蔦屋書店のすぐ近く!ゆっくりできる穴場スポット
書店から徒歩10分ほどのところにある西郷山公園は、20メートルの落差をもつ人工の滝が作られているほか、ゆるやかな坂道の園路や展望台があるんです!
春には桜、冬の晴れた日には富士山が見える素敵な公園です。
西郷山公園の河津桜の見ごろは、例年2月中旬から3月上旬。
お弁当を持ってのんびりデートにピッタリです♡
公園手前に軽食のデリの車が出店していることもあります。
こちらで購入したおいしいデリとお花見を公園で楽しむのもいいですね♪
2. 代官山 蔦屋書店
大人のおしゃれデートスポット♪
待ち合わせ場所から退屈させない、おしゃれな本屋さん「代官山 蔦屋書店」。
大人のデートスポットとして人気の街、代官山にあるTSUTAYAは一味違います!
営業時間が7:00~23:00と長く、カフェやコンビニもあり、ここ自体でデートが楽しめちゃう本屋さんです!
洋書も豊富に取り揃えています。
思わず夢中になってデートの待ち合わせを忘れないように気をつけてくださいね。
3. ALOHA TABLE Daikanyama Forest(アロハテーブル 代官山)
ハワイ気分を満喫できるレストラン♪
蔦屋書店の向かいには大人気のハワイアンレストラン「ALOHA TABLE」があります!
本格的なハワイ料理が楽しめるオシャレなお店です。
お花見の人混みから解放されるテラス席はとてもいい雰囲気♪
ガーリックシュリンプはビールとも相性抜群!お酒が進んじゃいます♪
マカダミアナッツパンケーキやロコモコなど、お花見の後においしいハワイ料理を楽しんでください。
飯田橋でお花見デート♪
4. CANAL CAFE(カナルカフェ)
川沿いカフェで新緑の下ランチ!
JR飯田橋駅を西口で降ります。
駅を出てすぐの橋の上からの眺めです。4月上旬は桜が満開です!
美しい桜を楽しみながらお店に向かいましょう♪
こちらが「CANAL CAFE(カナルカフェ)」。
1918年創業の歴史あるお店です。
デッキサイドかレストランサイドを選べます。
桜を満喫ならやはりデッキサイド。
このシーズンは混み合うので、混雑を避けたい方は室内で食事するレストランサイドがおすすめです。
こちらも桜の景観は楽しめますよ♪
デッキサイドは、カウンターで購入するセルフサービススタイル。
水辺の桜の景色は最高です!
テーブルの真上に桜が咲いているので、食事をしながらお花見ができちゃいます♪
お花見シーズン限定の特別メニューも用意されていますよ。
5. 東京水上倶楽部
船からお花見を楽しむ♪
カフェに併設している「東京水上倶楽部」からボートにも乗れちゃいます!
40分(1~3人乗り)1,000円。
営業は11:30~16:00 or 日没(シーズンにより)。
船からのお花見はまた格別♪
彼氏、彼女と2人っきりでのんびり会話をしつつお花見を楽しめちゃいます♡
男性はボートを上手に漕いで女性をエスコートしてみませんか?
二人どちらがうまく漕げるか挑戦してみるのもテンションが上がりますね!
すっかり暖かくなり春らしくなってきました!桜が満開を迎える時期は彼氏・彼女とお花見デートを楽しみたいですね♪そこで、桜も楽しみつつおいしいグルメや観光も堪能したいカップルにおすすめの情報をお届けします!紹介するエリアは一年中お散歩コースとして人気のスポットなので、お花見が終わっても四季を通してお散歩デートコースとして楽しめますよ♪