御朱印集め、始めませんか?

はじめまして。御朱印を集めて早4年。神社大好きな御朱印ガール、プレイライフ編集部のHonokaです。

今回はそんな私が、御朱印集めをする際にテンションが上がる、素敵な御朱印帳をご紹介します!ネットで手軽に買えるものから、実店舗で御朱印を買える、御朱印帳専門店まで幅広くご紹介していきますよ!

御朱印ってなんのために集めるの?

そももそ、なんで御朱印を集めるのかみなさんご存知ですか?

御朱印はその神社に参拝をしたという証。元々は、写経をお寺に納めた際にいただく証書だったそうです。現在は、写経を納めなくともだいたい300〜500円程度支払えば、御朱印をいただけるようになっています。

御朱印はご本尊の分身?…特別感が人気の秘密!

御朱印はお守りとお札と同様に、ご本尊の分身とも言われています。

ご住職さんからいただくとてもありがたいもので、基本的にハンコと筆を使って1つ1つ手書きで描いてくださるため、1つとして同じものはないという特別感もあります。

御朱印帳ってどこで買える?

そんな御朱印を集めるには、まず御朱印帳が必要!
御朱印帳は主に、以下の3つの場所で買うことができます。

1. 御朱印帳専門店 / 実店舗

実物を見て買えるので、失敗が少ないのはお店での購入。1度購入すると、その御朱印帳がいっぱいになるまで、数ヶ月〜数年のお付き合いになるので、慎重に購入したい人におすすめです。

2. オンラインショップ / 通販

オンラインショップや、通販サイトでも購入できます。様々なデザインのものがあるので、いろんなものを見て、かわいく、できるだけリーズナブルなものを買いたいという人におすすめです。また、お店まで買いに行く時間がない人にもおすすめ。

3. 神社 / お寺

神社お寺でも購入することができます。そのお寺だけのオリジナルデザインが販売されていることがほとんどなので、旅の思い出として購入するのもおすすめ。ただ、どこの神社も100%販売しているわけではないので注意が必要です。

お気に入りの御朱印帳で御朱印集めをしよう!

日付なども記載されるため、「この日このお寺に行ったね〜」と旅の思い出にもなる御朱印。

そんな御朱印を集めるなら、お気に入りの御朱印帳を使って御朱印集めをしたいものです。御朱印帳の相場はだいたい1,500円〜2,000円程度。神社でも販売されていますし、最近はデザイン性の高いとてもかわいい御朱印帳もたくさん発売されているんですよ!

【PR】女子会でも、おひとり様でも。特別すぎる「自分へのごほうび」ティータイム

OZmall厳選!
有名店や高級ホテルでの特別なひとときを、自分へのごほうびに♡
人気のいちごやチョコレートのアフタヌーンティーはいまならでは!
土日は早めの予約が必須です!

アフタヌーンティー特集

東京の御朱印帳専門店4つ

1. キチジツ

キュートな色使いとデザインが女子のハートを鷲掴み♡

「東京の御朱印帳!」と言っておきながらいきなりご紹介するのは、  山梨発のブランド、キチジツ。このブランドは、御朱印帳や御朱印帳ポーチ、お守りなどを発売しています。

『毎日を「吉日」にする』というテーマで商品は作成されているみたい。

とてもカラフルな色使いと、キュートなデザインで、御朱印ガールたちの心を鷲掴みにしています。

ネットでも購入できますが、都内のデパートなどでもポップアップショップが開催され、実物をみて購入することができます。

私は、渋谷の HOTEL KOEの2階でキチジツのアイテムを見て、そのキュートさのトリコになりました♡どこに商品が置いてあるかはキチジツのHPやSNSをチェックしてみてください。

キチジツのHPはこちらから。

2. 日本橋 和紙 榛原(はいばら)

こだわりの御朱印帳は大人の女性におすすめ

日本橋 和紙 榛原(はいばら)

東京・日本橋で200年以上つづく和紙舗・榛原の御朱印帳は、筆ざわりの良さにこだわったこのお店オリジナルのアイテム。

お店も大人で高級感溢れる雰囲気。こんなお店で買った御朱印帳なら大事にするしかありません。

日本橋 和紙 榛原(はいばら)

表紙は、榛原に伝わる千代紙を使ったものと、布張りの2種類。とても種類が豊富で、シックで大人、でも他の人と被らない個性的なデザインが多い印象。

中の紙にもこだわり、表紙もモダンなデザインの御朱印帳は、大人の女性にぴったりです。

ぜひ心ときめく1冊を探しに足を運んでみてください。

日本橋 和紙 榛原(はいばら)
場所: 東京都中央区日本橋2丁目7−1 東京日本橋タワー
営業時間:月曜日〜金曜日 10:00〜18:30 土曜日・日曜日 10:00〜17:30

3. 下町てぬぐい処 賞(めでる)

人と被らない御朱印を探したいならここに

下町てぬぐい処 賞(めでる)

こちらのお店は、谷中にある、手ぬぐい雑貨や御朱印帳の販売をしているお店。

他のお店ではなかなか見つけられない柄を、数多く取り揃えています。カジュアルな柄が多い印象でした。

お店の中には手ぬぐいも販売されています。

下町てぬぐい処 賞(めでる)
場所:東京都台東区谷中1丁目3−3
アクセス:千代田線根津駅より徒歩3分 JR日暮里駅より徒歩17分 東西めぐりん旧吉田屋酒店下車徒歩6分
営業時間:11:00 ~ 18:00

4. ご朱印帳専門店 京彩

1つ1つ丁寧に作られたハイクオリティな御朱印帳

続いては御朱印帳の専門店、京彩
HPには銀座の第一厚生館ビルが住所になっていますが、実際行ってみるとそこには店舗がありませんでした…。どうやらオンラインでのみ御朱印帳が購入できるようです。

このお店の御朱印帳は、1つ1つ手作りで作られていて、軽いのが特徴。しかししっかり20ページある納得のアイテムです。

サイトをみるとデザインも豊富で、縁起のいい動物をモチーフにしたデザインや、古くからの日本に伝わる柄をモチーフにしたもの、男性向けの商品まで幅広く取り揃えられています。

カラーに関しても、カラーセラピストが監修していて、恋愛成就・金運UPなど願いに合わせて御朱印帳の色を選ぶことができます。

御朱印帳を買いに行く時間がない…

今すぐ買える!かわいい御朱印帳5選

素敵な御朱印帳が欲しいけれど、買いに行く時間がない!今すぐ御朱印帳が必要!というあなたにネットで買えるおしゃれな御朱印帳を5つご紹介します。

1. 黒地にシックな柄が大人な雰囲気

まずは黒地にシックな柄が大人な雰囲気の御朱印帳。大きなお花の柄は、大人な雰囲気ながら華やかな雰囲気です。

2. 着物風のデザインがキュート♡

着物風のデザインがキュートな御朱印帳。帯止めの部分が、御朱印帳が開かないようにストッパーになっています。

様々な柄があるので、お気に入りの柄を見つけてみて!

3. 京都のクリエーターさんのデザイン

京都でイラストや小物を作成されている、かよくらふとさんデザインのかわいい仏様が書かれた御朱印帳です。手に取るたびに心が和みそうなデザイン。

4. シンプル&レトロな柄が◎

シンプルでレトロな柄が素敵な御朱印帳。シンプルでおしゃれな柄なので、どんな方でも使いやすい御朱印帳です。プレゼントにもおすすめ。

表紙の裏にはポケットも付いているので、お寺の拝観チケットの収納もできて便利。

5. 椿の柄が愛らしい御朱印帳

赤い椿の柄が愛らしい御朱印帳。日本産の丁寧に作られた1冊です。

ご利益がありそう!?神社へ御朱印帳を買いに行こう!

東京・関東エリアの御朱印帳

「せっかくなら神社で御朱印帳を買いたい!その方がご利益ありそうじゃない?」

というあなたに、東京・関東で御朱印帳を買える神社をご紹介します!初御朱印をいただく際に、一緒にその場所で御朱印帳を買うのもいい思い出になりますよ。

1. 乃木神社

シンプルなデザインの御朱印帳が大人な雰囲気

乃木神社

六本木や、青山一丁目駅からすぐの乃木神社

ここでは表紙にどん!と「乃木神社」と書かれた、とてもシンプルな御朱印帳を買うことができます。そのシンプルさが大人っぽく都会的で、六本木までもすぐの立地にある乃木神社にマッチしています。

値段は1,000円。オンラインショップや、専門店で購入するより少しリーズナブルですね。

乃木神社
場所:東京都港区赤坂8-11-27
アクセス:乃木坂駅[1]から徒歩約1分

2. 氷川神社

女性に大人気の神社は御朱印帳もかわいかった

川越氷川神社

続いては、縁結びの神様として女性から大人気の氷川神社。女性に大人気の神社というだけあり、お花をモチーフにした華やかな御朱印帳が。

そほか、「結び」をイメージして作られたお守り「結びまもり」をデザインした御朱印帳も。12種類の結びまもりのデザイン、それぞれでカラーも異なります。

この御朱印帳がいっぱいになる頃には、素敵なご縁が結ばれているかも…!?

氷川神社
場所:埼玉県川越市古谷本郷872番
アクセス:南古谷駅[出口]から徒歩約32分 【川越駅から】 東武バス/7番乗場:「埼玉医大」or「上尾駅西口」or「平方」or「川越運動公園」行に乗車⇒「宮下町」下車 徒歩約0分 東武バス/1番乗場:「新明町車庫」or「城西高校」行乗車⇒「喜多町」下車 徒歩約5分 【本川越駅から】 東武バス/5番乗場:「埼玉医大」or「上尾駅西口」or「平方」or「川越運動公園」行乗車⇒「宮下町」下車 徒歩約0分 東武バス:「新明町車庫」or「城西高校」行乗車⇒「喜多町」下車 徒歩約5分

3. 根津神社

神社の特徴を捉えた御朱印帳は旅の思い出に

根津神社

ツツジの花が美しい根津神社は、表紙にツツジの絵、そして裏表紙には根津神社のみどころであるずらっと並ぶ鳥居がデザインされています。

そのほか、黒い表紙が男性でも持てそうな御朱印帳や、東京十社巡りの、木の素材が表紙に使われている御朱印帳も販売されていました。

根津神社
場所:東京都文京区根津1-28-9
アクセス: ◇地下鉄 千代田線根津駅・千駄木駅、南北線東大前駅より徒歩5分 三田線白山駅より徒歩10分 東大前駅[2]から徒歩約6分 ◇都バス 上58(上野-早稲田):根津神社入口(徒歩1分) 上60(上野公園-池袋東口):根津駅前(徒歩5分) 上26(上野公園-亀戸):根津駅前 (徒歩5分) 草63(池袋東口-(巣鴨経由)浅草寿町):団子坂下 (徒歩5分) 東43(荒川土手-田端-東京駅北口):向丘一丁目(徒歩5分) 茶51(駒込駅南口-本郷3丁目-御茶ノ水駅):向丘一丁目(徒歩5分)

4. 赤羽八幡神社

ポップなデザインが◎

関ジャニ∞ファンにはたまらない、無限大マークをモチーフにした御朱印帳がある赤羽八幡神社。御朱印帳だけでなく、御朱印そのものや、お守りなども無限大マークがモチーフになったものばかり。

関ジャニ∞ファンがこぞって足を運ぶ、人気のスポットとなっています。

赤羽八幡神社
場所:東京都北区赤羽台4-1-6
アクセス:赤羽岩淵駅[3]から徒歩約7分

5. 明治神宮

高貴な藤色のデザインがすてき

明治神宮の御朱印帳は紫と白の、高貴なイメージの御朱印帳。初穂料・値段は御朱印込みで1,000円ととてもリーズナブルです。

明治神宮
場所:東京都渋谷区代々木神園町1−1 明治神宮