◆美しい自然溢れる、富良野・美瑛・トマム
北海道といえば、雄大な自然を思い浮かべますが、
その中でも富良野・美瑛・トマムは北海道屈指の美しい自然が広がる地域です。
SNSで有名になった青い池や、
毎年大人気のラベンダー畑はもちろん、
周りの何気ない景色でも、どこを取っても絵になる素敵な場所。
加えて食べ物もすごく美味しいし、
楽しめる観光スポットもたくさんある
見所満載の地域です♪
今回はそんな富良野・美瑛・トマムの魅力を存分にご紹介していきます!
【PR】気軽に旅行できない今、JALカードは作るべき?

私も、旅行が好きなJALカード利用者の1人。特に海外旅行が好きで東南アジアをはじめ、たくさんの国に行きました。JALのマイルは、特典航空券で、ヨーロッパまでビジネスクラスでフライトしたいという目標があり、積極的にためています!
JALカード利用者になって約2年半になりますが、毎日の支払いにJALカードを利用し、約2年半で、60,000マイルもためることができました!
ただ、今は気軽に旅行に行けない時期。こんな時でも本当にJALカードを作り利用するメリットはあるのか、JALカードユーザーの私がJALカードのおトクなマイルのため方やつかい方をご紹介します。
気軽に旅ができるようになった時に、おトクに旅をしたい人はぜひご覧ください!
◆死ぬまでに一度は見たい絶景
1, 青い池 / 美瑛
神秘的な空間が広がっている。
真っ青な池がとても神秘的で、SNSなどで一躍有名となった青い池。
立ち枯れた白樺の木々が幻想的な雰囲気を引き立てます。
写真の加工なしでこの鮮やかさ。
美しいエメラルドグリーンです。
入場料や駐車代などはかからないので、
ドライブの際には訪れたいスポットです♪
2, 白ひげの滝 / 美瑛
滝の迫力に圧倒される!
青い川流れる滝が、白髭のように
見えることから名前がついた白ひげの滝。
橋の上から見る滝は、
とても迫力があります。
滝の周りにはマイナスイオンが漂っていて、とても気持ちいいですよ♪
3, 雲海テラス / トマム
天国に一番近いカフェで朝食を。
星野リゾート トマムにある雲海テラス。
星野リゾートのホテルに泊まっていない人でも
雲海テラスには行くことができます♪
ゴンドラに乗って山頂へ。
雲海は地形と気象の条件が最適にならないと現れず、
当日にならないと見られるか分かりません。
しかし、雲海を見ることができなくても
山頂から眺める周りの景色はとても綺麗です。
テラスには天国に一番近いといわれるカフェがあり、
そこで朝食を食べることができます♪
◆やっぱり綺麗!色とりどりの花々
4, 四季彩の丘 / 美瑛
広大な花畑と可愛いアルパカに癒されよう!
ダブルステニスコート268面分という広さをもつ花畑は、
思わず見とれてしまうほどの美しさ。
ひまわり、コスモスなど季節によって様々な花が咲き誇っています。
壮大な花畑の近くには、アルパカ牧場があります!
入場料は500円です。
アルパカにエサをあげることもできます。
もふもふしたアルパカに癒されましょう♪
5, ファーム富田 / 中富良野
一面に広がるラベンダーの花と香り♪
ファーム富田はラベンダー畑が有名。
7月中旬がラベンダーの見頃です。
シーズン時には、花のいい香りが辺り一面に漂います。
人気なのがこちらの
ラベンダーソフトクリーム(300円)!
ラベンダーの風味が豊かなソフトクリームです。
ラベンダー以外にも様々な色とりどりの花が咲きます。
カラフルでとても可愛いです♪
6, かんのファーム / 上富良野
アクサス抜群な穴場花畑◎
こちらは穴場の花畑スポット。
コンパクトな花畑ですが、春夏秋通じて様々なお花が植えられていて見所満載の花畑です。
国道237線沿いにあり、アクセス抜群です!
また園内で販売されているソフトクリームやじゃがバターが
とても美味しいので、ぜひ食べてみてください◎
7, 風のガーデン / 富良野
ドラマの舞台になった庭園。
テレビドラマ『風のガーデン』の舞台となった庭園です。
グリーンハウスでは、ドラマのセットも見学できます。
入場料は大人700円、小学生500円 。
ガーデンには季節ごとに450種類以上もの花が咲き、
まるでヨーロッパの庭園にいるような気分になれますよ♪
◆まるで絵画のような風景
8, ケンとメリーの木 / 美瑛
大人気の写真スポット◎
日産自動車がケンとメリーのスカイラインというキャッチフレーズで
長期にわたりCMで使っていたことから、有名になった木です。
広大な敷地の中に凛として立っている木々が素敵です。
まさに北海道という景色で、大人気のフォトスポットです♪
9, マイルドセブンの丘 / 美瑛
あのタバコのCMに使われた…!
こちらは、タバコのマイルドセブンのCMで使われた丘です。
雄大な大地は見ていると心が穏やかになります。
夏には一面に広がる緑と青空のコントラストが、とても美しい景色を織りなしています。
10, クリスマスツリーの木 / 美瑛
夕日とツリーのコラボレーション
木の先端が星型にみえることから、
クリスマスツリーの木と名付けられた木。
夕暮れになると多くのカメラマンが集い、
夕日とこの木を一緒に撮っています。
冬になると雪景色の中に
そびえ立つクリスマスツリーが
とても幻想的にみえますよ♪
11, 赤い屋根のある丘 / 美瑛
可愛らしい赤い屋根の家♪
なだらかな丘の中にポツンと現れる、可愛らしい赤い屋根の家。
とても絵になる写真を撮ることができます♪
写真を撮ることに夢中になって
周りの畑に入ってしまわないように注意です!
12, 三愛の丘 展望公園 / 美瑛
ブランコに揺られながらゆっくり休憩◎

壮大な美瑛の景色を見渡せる、
三愛の丘 展望公園。
展望台には2人掛けのブランコがあります◎

ブランコにゆらゆら揺られながら、
絶景を見渡すという至福の時間を味わうことができる場所です♪
13, ジェットコースターの路 / 上富良野
まるでジェットコースター!な急な坂道

富良野の絶景ポイントの1つ、
ジェットコースターの路。
アップダウンの激しい坂道が続く道路です。

どこまでも真っ直ぐに続く急な坂と、
周りののどかな景色からは、
北海道らしさを存分に感じることができます。
14, 麓郷の森 / 富良野
あの名場面に思いを馳せて…。

不朽の名作『北の国から』のメイン舞台となった麓郷。
外観・内装と当時のままに残されていて、
あの感動の名シーンが蘇ってきます。
富良野・美瑛・トマムは北海道屈指の、心奪われる絶景が見られる地域として大人気!もちろん景色が綺麗なだけでなく、美味しい食べ物や遊んで楽しめる場所も沢山あります。今回はそんな魅力満載の富良野・美瑛・トマムのおすすめ観光スポットを一挙ご紹介します♪