栃木で一人旅を楽しもう♪
栃木というとどんなイメージがありますか?
餃子が美味しいというイメージ?
はたまた、自然が豊かで人気観光地があるイメージでしょうか?
そんな栃木にある1人でも楽しめる観光スポットを紹介します。
ぜひ、栃木へ一人旅に行く際の参考にしてください。
【PR】気軽に旅行できない今、JALカードは作るべき?

私も、旅行が好きなJALカード利用者の1人。特に海外旅行が好きで東南アジアをはじめ、たくさんの国に行きました。JALのマイルは、特典航空券で、ヨーロッパまでビジネスクラスでフライトしたいという目標があり、積極的にためています!
JALカード利用者になって約2年半になりますが、毎日の支払いにJALカードを利用し、約2年半で、60,000マイルもためることができました!
ただ、今は気軽に旅行に行けない時期。こんな時でも本当にJALカードを作り利用するメリットはあるのか、JALカードユーザーの私がJALカードのおトクなマイルのため方やつかい方をご紹介します。
気軽に旅ができるようになった時に、おトクに旅をしたい人はぜひご覧ください!
1. リフレッシュ!大自然を堪能しよう♡
那須岳
栃木で自然を堪能するなら「那須岳」がおすすめ。
栃木県の最北端に位置する関東を代表する活火山で人気の観光スポットです。
ちなみに、山の裏手側からは白い噴煙が吹き上がっています。
秋になると紅葉が綺麗です。
行楽シーズンは人気で日本中から人が集まる人気スポットです。
秋の紅葉は例年、10月5日~15日頃がピーク!
幻想的で美しい光景です。
もちろん、紅葉シーズン以外も豊かな自然が楽しめる癒しのスポットです。
新緑が美しい春や夏もおすすめですよ。
2. 神秘的!歴史好きにおすすめの一人旅スポット
大谷資料館
歴史好きなら「大谷資料館」は外せません。
宇都宮の代表的な観光スポットで、大谷石(おおやいし)の地下採掘場跡見学ができ、大谷石採石場跡に関して学べる博物館です。
一人旅なら自分のペースで楽しめます。
心ゆくまで、地下採掘場の雰囲気や、歴史に触れてみてください。
地下採掘場はライトアップされて幻想的!
とても雰囲気があっていいですね。
プロジェクションマッピングのイベントも開催されています。
詳細は、公式HPなどをご覧ください。
3. 栃木を代表する観光地!パワーをいただこう
日光東照宮
日本を代表する観光スポットと言ってもいい「日光東照宮」。
一年を通して国内外の観光客で賑わう世界遺産スポットです。
徳川家康が神格化されて祀られている神社で、世界遺産にも登録されています。
「日光東照宮」といえば、「見ざる聞かざる言わざる」の三猿があまりにも有名。
お猿さんが目、耳、口を隠しています。意味は、「他人の欠点やあやまちなど、悪しきことは、見ようとせず、聞こうとせず、言おうとしないのがよい」という意味です。
歴史的価値があるだけでなく、パワースポットとしても名高い日光東照宮。
仕事運、勝負運、上昇運などのアップ、良縁成就などのご利益があると言われています。
栃木県に一人旅へ行く際に、おすすめの観光地をご紹介。
一人でふらりとドライブで行きたいスポットや、女性でも一人で行きやすい観光地、人気の温泉施設などが登場します。
ぜひ一人旅の参考にしてみてください。
行き当たりばったりも楽しい一人旅ですが、下調べをしてより快適な旅にしましょう。