香川で一人旅を満喫しよう!

香川はさまざまな魅力がある観光地です。
香川というと、自然が溢れる綺麗なスポットが多いイメージやうどんが美味しいイメージがありますよね。
そんな香川県には、一人旅に適したスポットがたくさんあります。

【PR】気軽に旅行できない今、JALカードは作るべき?

私も、旅行が好きなJALカード利用者の1人。特に海外旅行が好きで東南アジアをはじめ、たくさんの国に行きました。JALのマイルは、特典航空券で、ヨーロッパまでビジネスクラスでフライトしたいという目標があり、積極的にためています!

JALカード利用者になって約2年半になりますが、毎日の支払いにJALカードを利用し、約2年半で、60,000マイルもためることができました!

ただ、今は気軽に旅行に行けない時期。こんな時でも本当にJALカードを作り利用するメリットはあるのか、JALカードユーザーの私がJALカードのおトクなマイルのため方やつかい方をご紹介します。

気軽に旅ができるようになった時に、おトクに旅をしたい人はぜひご覧ください!

旅好きにおすすめな「JALカード」気軽に旅行できない今、JALカードは作るべき?
JALカードはJALグループのクレジットカード。マイルをためて、国内や海外の特典航空券への交換や国際線の座席のアップグレードなどに利用できます。今は気軽に旅行できない時期ですが、JALカードを作り利用するメリットはあるのでしょうか?今回はおトクに海外旅行をしたいため、積極的にマイルをためている20代トラベラーの私が、JALカードのおトクなマイルのため方やつかい方をご紹介します。旅が今より気軽にできるようになった時、おトクに旅をしたい人はぜひご覧ください。

1. 草間彌生さんのアートで有名!

直島

香川県、高松からフェリーに乗り50分ほどで到着する直島。
インスタでも話題のスポットで人気です。
これは一人旅の際にも一度は見てみたいですよね!

海と砂浜のなか黄色が栄えてかわいい♡
草間彌生さん作の『黄かぼちゃ』や『赤かぼちゃ』は、色鮮やかで綺麗でしたよ。
また、近くに「ベネッセアートミュージアム」があります。
アート好きは絶対に訪れて見てほしいスポットです。

2. 金運アップ!最強パワースポット♪

金刀比羅宮

「さぬきこんぴらさん」で有名な金刀比羅宮へ。
ご利益は、五穀豊穰・大漁祈願・商売繁盛などと言われているので、金運に繋がるとされています。
しかも、参道口から御本宮までは785段、奥社までは1,368段の石段がありそれを登らないと「金刀比羅宮」には辿りつきません。

本堂まではかなり体力を使いました。
御本宮を参拝して左手に行くと讃岐平野が一望出来ます。
景色がとても綺麗なのでカメラ好きの方にもおすすめです。
ぜひ、訪れたら本堂で購入できる金運アップの「幸福の黄色いお守り」を購入できます。

金刀比羅宮
場所:香川県仲多度郡琴平町892
アクセス:琴電琴平駅[出口]から徒歩約20分

3. 安藤忠雄が設計した美術館!

地中美術館

「自然と人間を考える場所」として、2004年に設立された地中美術館。
館内には、「クロード・モネ、ジェームズ・タレル、ウォルター・デ・マリア」の作品が展示されています。
ちなみに、瀬戸内海の美しい景観を損なわないようにする為に、建物の大半が地下に埋設されました。

地下にあるのに光が降り注ぐ不思議な空間。
展示も素晴らしくて、心から癒されました。
一人旅なので、一つの作品をじっくり見るのもいいですね。

地中美術館
場所:香川県香川郡直島町3449-1
営業時間:3月〜9月 10:00〜18:00/10月〜2月 10:00〜17:00