北海道に行くなら札幌へ!
日本の都道府県の中でも、ずば抜けて面積の大きい北海道。
観光するにも、見るものが多すぎてどこに行こうか迷う...
今回はそんなあなたにプレイライフ編集部が選んだオススメスポットをご紹介します。
【PR】気軽に旅行できない今、JALカードは作るべき?

私も、旅行が好きなJALカード利用者の1人。特に海外旅行が好きで東南アジアをはじめ、たくさんの国に行きました。JALのマイルは、特典航空券で、ヨーロッパまでビジネスクラスでフライトしたいという目標があり、積極的にためています!
JALカード利用者になって約2年半になりますが、毎日の支払いにJALカードを利用し、約2年半で、60,000マイルもためることができました!
ただ、今は気軽に旅行に行けない時期。こんな時でも本当にJALカードを作り利用するメリットはあるのか、JALカードユーザーの私がJALカードのおトクなマイルのため方やつかい方をご紹介します。
気軽に旅ができるようになった時に、おトクに旅をしたい人はぜひご覧ください!
第1位 札幌市時計台
札幌のシンボル。

大通公園のすぐ近くにある、アクセス抜群の名所。
趣ある時計と建物が目印です。

ボランティアのスタッフさんがガイドをしているので、ガイドツアーに参加するのもいいかもしれません。
毎時ちょうどになると鳴る鐘がよく響いて聞こえます。
第2位 大通公園
北海道だからこその大きさ!
大通公園は面積約7.8haの特殊公園です。
100種類近い樹木が植えられていて広くて気持ちのいい公園です。
冬になれば一面ライトアップされていてとても綺麗です。
カップルで行けばロマンチックな気分になれるのでおススメ。
第3位 白い恋人パーク
お城の中にお菓子の工場?!
北海道のお土産と言ったら「白い恋人」ですよね?
なんとその白い恋人の製造過程を見学できる施設があるんです。しかも雰囲気抜群。
入館料(大人600円)を支払えばお城の中を見学できます。
噴水などもあり、テンションが上がります!
本当に白い恋人を作っているところもあります。
無心で製造過程を見てしまいますね。
4階ではお菓子作りも体験できます。
自分でオリジナルの白い恋人を作ることができるので、旅行の思い出に作ってみるのもいいかもしれません。
今度の休みは北海道旅行だ!
けど北海道は広いし、どこにいこう....
そんなことを考えているそこのあなた、まずは札幌に行ってみてはいかがでしょうか?
札幌には動物園からオシャレな白い恋人の工場まで、見るべきところがたくさんあります。是非この記事を参考にして旅行を楽しんでください。