新潟のドライブってどこがおすすめ?
新潟県は日本海に面しています。
新潟県の東端から西端までが最長約330kmもあり、国内で5番目に面積が広い県です。
そんな新潟には、戦国武将ゆかりの城址や寺社観光スポット、海に面した地形と肥沃な大地により魚介・米・日本酒などグルメ観光スポットが充実しています。
また冬はスキーなどのアクティビティや、夏場は爽快なドライブを楽しめる広大な土地が広がっています。
トキのふるさと佐渡も人気の観光スポットです。
そんな新潟の中から、今回はドライブを楽しめるおすすめスポットをピックアップしてご紹介します!
1. 笹川流れ(ささがわながれ)
日本海屈指の透明度を誇るビーチ!
新潟県村上市の「鳥越山」から「狐崎」までの約11kmの海岸線笹川流れ。
国の名勝および天然記念物に指定されている地域で、日本百景にも選定されています。
新潟県内でも知る人ぞ知る海岸景勝地です。
このように海の透明度が抜群なので、夏季は海水浴場として地元の人たちに人気があります。
海沿いの笹川流れ一帯のドライブでは、日本海の強い荒波の浸食でできた奇岩・岩礁や洞窟など、変化に飛んだ新鮮な自然の風景を満喫できます。
道の駅・笹川流れから1kmほど北側にある、笹川流れ遊覧船乗り場から遊覧船が発着しています。
遊覧船からカモメにエサをあげたり、大海原の絶景を海上で楽しめます。
2. 新潟せんべい王国
焼きたておいしい!おせんべいのテーマパーク!
人気せんべい「ばかうけ」の工場に併設されたおせんべいのテーマパーク新潟せんべい王国。
新潟名物のおせんべいを、見て、体験して、味わえます。
ばかうけのグッズ・新潟県限定ばかうけ・お土産販売コーナーや色々なおせんべいの試食コーナーなどがあり、米どころ新潟をとことん楽しめるスポットです。
施設内では工場見学やせんべい焼きの実演が見られるほか、おせんべいの手焼き体験や超特大お絵かきせんべい焼き体験など珍しい体験ができます。
飲食コーナーでは、ばかうけのソフトクリームやばかうけコロッケなども食べられます。
できたてのおせんべいも堪能できます。
館内は広いのでお天気に左右されず、のんびりと食事ができるのもポイント。
身分証明書を持参すると、お誕生日月は一部割引特典もあります!
3. マリンピア日本海
日本海側最大級の水族館!
イルカショーや体験コーナーなどイベントが盛りだくさんのマリンピア日本海。
館内には日本海に生息する魚が約35種、6000点が泳ぐ日本海大水槽や、海の底から魚たちを見上げるマリントンネルなど日本海に夢中になれるコーナーが点在しています。
中でも、ふわふわと漂う幻想的なクラゲを眺められるクラゲ水槽は癒しコーナーです。
新潟の海中の生き物を間近に見られる魅力的なドライブスポットです。
日本海側にある新潟県は東端から西端までが最長約330kmと広大な面積です。県内には戦国武将ゆかりの観光スポット、海に面した地形と肥沃な大地により魚介・米・日本酒などグルメ観光スポットが充実しています。そんな新潟の人気観光スポットの中から、今回はドライブを楽しめるおすすめドライブスポットを厳選してご紹介します!