長野の外さないドライブスポットってどこ?
休日など時間に余裕がある時、どこかにドライブに出かけたくなる時はありませんか?
都会に住んでいる方、喧騒から離れてゆったりとした休日を過ごしたいと思ったことはありませんか?
そんな時は、都内から3時間のところにある自然の宝庫・長野県で自然の魅力を存分に味わって見るのはいかがでしょうか。
猿が入浴する温泉、絵画のような風景、日本一綺麗な星空...長野の魅力を全力で集めました!
オリジナルのドライブコースが作れるおすすめスポットを早速ご紹介します!
1. 南信州絶景ドライブ【白駒池】
日本のウユニ塩湖を見に行こう!
485種類の苔が生息する「苔の森」といわれる白駒池。
「日本の貴重なコケの森」に選定されています。
白駒池に行くタイミングは、夜明け前です!!
神秘的な日本のウユニ塩湖を見る為の、かなり重要なポイントです!
運が良ければ、写真のように野生の鹿に出会えることも!
晴れている早朝、日の出前に行くと池には朝霧がかかっており、まるで水墨画のような大自然の風景が見られます。
池のまわりには遊歩道が整備されているのでゆったりと散策できます。
息をのむ美しさとはまさにこのこと。
時期に寄りますが、夏には点在するニッコウキスゲ、秋には紅葉も見ることができるんです!
都会にいては決して見ることのできない非日常的な壮大な風景が、ここにはあります。
今回の目玉です!
ウユニ塩湖に負けず劣らずの水面鏡が現れます(気象条件によります)。
幻想的な湖畔をゆったりと泳ぐ小さな鴨と大きな朝日とのコントラスト。
一生に一度は見ておきたいレベルの絶景を一望できます。
無料で楽しめる雄大な景色は必見です!
観光客が少なく、周囲は静かなので大事な人とのデートにもおすすめです。
2. 珍百景!【地獄谷野猿公苑】
世界でも珍しい、温泉に入る猿を鑑賞
こちらが長野にある地獄谷野猿公苑です。
写真は冬に撮ったものですが、雪が降ればこのような白銀の世界も楽しめます。
標高800mを超えるこちらの地獄谷の冬季の気温は常に氷点下で、12月には一晩で50cmの雪が降るそうです。
見てください!
猿は寒さをしのぐために温泉に入っています。
雪がしんしんと降っている日には1枚目のような雪景色が広がります。
天気が良く晴れている日には2枚目以降のような風景が見られます。
1枚目の写真のような雪景色は、ドラマなどさまざまな所で見かけるシーンではありませんか?
このように、身を寄せ合っている猿を間近で観察できます。
お猿の親子が毛づくろいする光景はまるで人間の親子のようで、見ているだけでも癒されます。
冬だけではなく、四季折々の表情を持つ場所なのでいつ行っても素敵な景色を楽しめますよ。
3. 自然豊かな【上高地】
日本が誇る秘境!
年間120万人もの観光客が訪れる山岳景勝地、上高地です。
美しく自然豊かな景観を維持していくため、上高地は通年マイカー規制が行われています。
マイカーで来た場合は、沢渡駐車場などでシャトルバスまたはタクシーに乗り換えます。
オススメは、乗合でタクシーに乗車する方法。
バスよりも気軽で、乗合ならバスより安く移動できることも!
片道は1,000円前後です。
タクシーまたはバスで移動中に見えるのが、大正池。
こんなに綺麗な景色を見ることができるは、上高地ならでは。
時間に余裕がある時はゆっくり散策したり、ボートでのんびり楽しむのがオススメですよ!
こちらは河童橋、その奥に見える山々は穂高連峰といいます。
まるで絵画のような風景。
テレビや雑誌などで上高地が紹介される際はここの風景がよく使われます。
明神池という場所です。
明神岳から常に伏流水が湧き出ているため、冬でも全面凍結しないそうです!
透明感がある水面に移る青空と明神岳が何とも言えません。
この上高地で、自然の魅力を最大限に感じてみてはいかがですか?
長野ドライブで外せない人気スポットです!
長野へドライブに行くなら絶対に外さないおすすめのスポットを周りましょう。今回はプレイライフ編集部が大自然の魅力を感じられる長野のおすすめドライブスポットを厳選しました。長野ならではのゆったりとしたドライブを満喫しに行きませんか?