目次
もっと見る
最近二人の仲が良くないかも...

何年も付き合ってると、初めて付き合ってた頃の気持ちを忘れがち。
いい意味で慣れてきたけど、悪い意味ではマンネリ。
マンネリが続くと二人の関係が壊れてしまうかも......
そんな崖っぷちの状態を脱するために、普段とは違うデートをしてみましょう。
今回は、なかなか普段いかないであろうおススメの「岬」をご紹介します。
1. 犬吠埼(千葉)
健やかに遊ぶこと。
千葉県にある犬吠埼の白亜の党は、その高くそびえたつ姿と白さが特徴的。
銚子市観光のシンボル的存在になっているそうです。
青い海、青い空に挟まれた犬吠埼は、暑い夏でも二人で健やかに遊ぶことの大切さを教えてくれています。
2. 野間岬(愛知)
ロマンチックになること。
愛知県にある野間灯台は真っ白で美しい灯台と絆の鐘があることで有名。
カップルに人気のある場所です。
だっだ広い海を背景にポツンと佇む絆の鐘は、なんだか映画のワンシーンで出てきそう。
この岬からはマンネリが続く日々だからこそ、たまにはロマンチックな気持ちを忘れないこと。そんなことを学べます。
3. 黄金崎公園(静岡)
安心させること。
静岡県にあるこの黄金岬は断崖絶壁そのもの。
荒れ狂う波に削られてできた岩々がインパクト大です。
おどろおどろしく険しい岬。
そんな時でも動じずに彼女を安心させてあげること。
この岬からはそんなこと教えてもらえた気がします。
もう付き合って数年.....大体のデートスポットは行き飽きたし、最近マンネリ気味。相手をないがしろにしたり、喧嘩をして仲が悪くなってしまった時、どう立ち直ればいいかわからない。
そういう時、誰にもあると思います。そんな時は岬がおススメ。この記事を読んで二人で足を運んでみましょう。