①美ら海水族館
まずはド定番、沖縄県の美ら海水族館です!
沖縄に行く機会があればぜひ一度は行っておきたい水族館です!
最大の目玉は、巨大ジンベエザメが優雅に泳ぐ、
世界最大級を誇る大水槽「黒潮の海」!
ジンベエザメを間近で見れて感動します♪
さらに、世界初のオープンシステムによる、
生きたサンゴの大規模飼育展示を実現した「サンゴの海」など、
海に囲まれ豊富な海洋資源に恵まれた沖縄ならではの水族館です♪
そのほかにも生ざまな展示があり、
1日いても飽きない水族館です♪
◎基本情報
【時間】10月~2月8:30~18:30(入館締切17:30)、3月~9月8:30~20:00(入館締切19:00)
【料金】
大人:1,850円
高校生:1,230円
中学生:610円
小学生:610円
【定休日】12月第1水曜日とその翌日
【HP】https://churaumi.okinawa/
【PR】気軽に旅行できない今、JALカードは作るべき?

私も、旅行が好きなJALカード利用者の1人。特に海外旅行が好きで東南アジアをはじめ、たくさんの国に行きました。JALのマイルは、特典航空券で、ヨーロッパまでビジネスクラスでフライトしたいという目標があり、積極的にためています!
JALカード利用者になって約2年半になりますが、毎日の支払いにJALカードを利用し、約2年半で、60,000マイルもためることができました!
ただ、今は気軽に旅行に行けない時期。こんな時でも本当にJALカードを作り利用するメリットはあるのか、JALカードユーザーの私がJALカードのおトクなマイルのため方やつかい方をご紹介します。
気軽に旅ができるようになった時に、おトクに旅をしたい人はぜひご覧ください!
②エプソンアクアパーク品川
続いて、エプソンアクアパーク品川です!
従来の水族館とは異なる、光やデジタルとコラボした新しい水族館です!
特におすすめがクラゲのエリアです♪
幻想的な光の演出がされていて、今までの水族館とは全く違う雰囲気を味わえます♪
生物の展示というよりは、一つのアート作品を見ているという感じです!
そしてもう一つのおおススメがイルカのショーです!
こちらも美しい光の演出がされていて、ワンランク上の大人の水族館デートが楽しめちゃいます♪
◎基本情報
【時間】10:00~22:00
【料金】
大人 2,200円
小~中学生 1,200円
幼児(4才以上) 700円
【定休日】無し
【住所】東京都港区高輪4-10-30品川プリンスホテル内
【HP】http://www.aqua-park.jp/aqua/
③しながわ水族館
しながわ水族館へは大森海岸駅から徒歩約10分です!
先ほどのエプソンアクアパークと混同されがちですが別物ですよ♪
しながわ水族館は公園が隣接していて気持ちが良いです♪
アザラシの水中トンネルがおススメ!
間近で泳ぐアザラシを見れます♪
そのほかにもウミガメやペンギンなどもいて、施設も充実しています!
目玉は、全長22メートルの水中トンネル♪
まるで海の中にいるような感覚になりますよ!!
◎基本情報
【時間】10時~17時(入館~16時30分)
【料金】1300円 (小中学生600円、4才~就学前300円)
【定休日】火曜(春休み、GW、夏休み、冬休みは営業)、1月1日
【住所】東京都品川区勝島3-2-1
【HP】http://www.aquarium.gr.jp/
④すみだ水族館
続いて、スカイツリーのおひざ元にある、すみだ水族館です!
すみだ水族館は、敷地の面積はあまり広くありませんが、
おしゃれで大人の雰囲気の水族館です!
全体的に清潔感と、落ち着きがあるのが特徴です!
幻想的な雰囲気がデートにぴったりです!
生物をじっくりと観察したり、触れ合いたい。という人より、
じっくりと落ち着いて、おしゃれな水族館の雰囲気が味わいたいという方におススメです!
◎基本情報
【時間】9:00~21:00(入場受付は閉館の1時間前まで)
【料金】
大人2,050円、高校生1,500円、中・小学生1,000円、幼児600円
【定休日】無し
【住所】東京都墨田区押上一丁目1番2号
【HP】http://www.sumida-aquarium.com/
夏休みどこに行く悩んでいる方必見!
夏休みを満喫したいけど,今年の猛暑は耐えられない!室内がいい!なんて方は多いはず!
そんな方におススメなのが、水族館です♪
水族館は、室内にいながら夏を感じられるスポットです!
そこで、プレイライフ公式プランナーが行ってよかった!と思える水族館だけを厳選しました♪
ド定番からマニアックまで、有名な順に紹介します!