9:30 長野駅
長野市の旅はここから始まる。
長野駅へ到着。長野といえばやはり善光寺が有名です。
今回は善光寺を中心に長野市内を巡ります。
アクセス
JR東京駅-JR長野駅 約1時間30分(北陸新幹線)
善光寺をモチーフにしたおしゃれな駅舎。
長野駅は善光寺をモチーフにした駅舎になっています。
5代目の駅舎は近未来的な造りの中に、木製の柱などから伝統を感じることができて善光寺の門前町にふさわしい駅です。
10:00 善光寺
長野駅から徒歩で善光寺へ。
善光寺は、長野電鉄・善光寺下駅からも長野駅からも徒歩で行けます。
善光寺下駅からの方が近いのですが、門前町を楽しみたいという方には長野駅から徒歩20分ほどかけて歩いて行くことをおすすめします。
門前町の街並みや善光寺は、時間がゆっくりと流れているようで、見ているだけで楽しめます。
長野屈指のパワースポット。
善光寺は日本最古と伝わる一光三尊阿弥陀如来を本尊とし、パワースポットとして有名です。
昔から信州に住む民衆の心の拠り所として深く広い信仰を得ており多くの人が全国から訪れます。
12:00 レストラン さくら
善光寺近くのカジュアル和食レストランへ。
お昼は善光寺近くのレストランさくら。
さくらではテレビでも活躍されている有名な土井善晴氏監修の和食がカジュアルに楽しめます。 毎月土井氏が直接このお店に訪れ、メニューを監修しているそうです。
ひとつひとつ丁寧にだしを取って、素材もなるべく地元のものを厳選しているんですよ、とスタッフ。
どれもシンプルな味付けで大変美味しいです。
13:30 松代城
真田氏の居城跡へ。
善光寺めぐりが終わったら松代城へ。
長野駅前からバスで約30分です。
ここは戦国大名真田氏の居城として有名です。
復元された鉄壁の要塞。
ここは城跡ですが門や城壁が復元されており、かなり本格的な要塞の雰囲気が残されています。
戦国時代が好きな人には絶対遊びに行って欲しいです。
春は桜でいっぱい。
本丸にはたくさんの桜の木が埋めてありお花見ができます。
飲食などはできないので純粋に桜鑑賞を楽しみましょう。それにしてもかなりきれいな桜です。
田舎のお城と桜はコラボレーションの愛称抜群です。
近くにある真田亭にも行こう。
信州松代と言ったら行きたい観光地は真田邸です。松代城跡から歩いてすぐです。9代松代藩主真田幸教が、義母・貞松院の住まいとして1864年に建築しました。
明治以降は伯爵となった真田氏の私宅となりました。
ここはいわゆる真田家の大名屋敷です。
早速入ってみましょう。
座って楽しむ美しい庭園。
おすすめは縁側から座って楽しむ庭園です。
コンパクトでとても見ごたえがあります。
15:30 川中島古戦場跡
桜の美しい公園へ。
松代城から川中島古戦場へ。長野駅方面行きのバスで行けます。
かつて合戦が起きたこの場所は今は八幡原史跡公園になっています。春はかなり桜がきれいに咲き、信州の桜の名所としても有名です。
歴史情緒を感じながらゆっくり散策していきましょう。
有名な川中島の合戦の跡へ。
有名な像がこれです。
ここではかつて武田信玄と上杉謙信の激闘が行われました。それを記念してこの公園には有名な2人の像が建てられています。
謙信の刀を信玄が軍配で防ぐドラマでもおなじみのシーンです。
プラネタリウムのある長野県立博物館もおすすめ。
中島古戦場の八幡原史跡公園内には長野市立博物館があります。
この博物館では「長野盆地の歴史と生活」をテーマにし常設展示や特別展示、各種事業が行われています。また、プラネタリウムも併設されています。300円で入れます。
17:00 帰る前に駅そばを食べよう
帰りの新幹線に乗る前に駅そばを。
帰りは長野駅のえきそばナカジマ会館でそばを食べて新幹線に乗ります。
かき揚げ蕎麦はおいしいです。特筆すべきはかきあげの大きさです。このかき揚げはでかくてうまい。かなりおなかがいっぱいになりますね。
このおそば約400円です。
早くさっとおいしいお蕎麦を食べれるので、ナカジマ会館はかなりおすすめです。
あわせて行きたい周辺観光地
1. 小布施
小布施といえば温泉へ。
小布施といえば温泉が有名です。
小布施には、町内周遊シャトルバス おぶせロマン号があります。
運行は1時間に1本(日によっては30分間隔で運行)です。300円しかかからないので、小布施温泉まで行く場合はシャトルバスがおすすめです。
あけびの湯は、温泉らしく硫黄の匂いがかなり立ち込めています。小布施の町を一望できる素敵な温泉です。
小布施といえば栗が有名。
小布施といえば栗が有名です。季節的にはやはり秋がおすすめです。
北斎館の近くには栗ごはんを食べられるお店があるので行ってみましょう。
2. 荒砥城
信州ど真ん中の絶景の山城へ。
ここ荒砥城は大河ドラマのロケで使われる山城です。
見張り台や見張り櫓などがたっており、かつての山城の様子が再現されています。非常に本格的な復元になっており、歴史好きにはかなりおすすめです。
3. 地獄谷温泉
サルで有名な地獄谷温泉へ。
長野といえば地獄谷温泉へ
地獄谷野猿温泉まで歩いていると、外国人に何人もすれ違いました。
猿が有名なのか意外に外国人が多くてびっくりです。
渋の地獄噴泉でサルを撮影しよう。
渋の地獄噴泉まで来ました。
入苑料800円を支払って、中に入ります。
ここでは猿の入浴を見学できます。
猿を見るときの注意をしっかりと読んでおきましょう。
4. 須坂市動物園
かわいい動物がたくさんいる動物園。
須坂市動物園はこじんまりとした動物園に見えますが、実はかなり充実しています。しかも入園料は200円と格安です。
どうぶつ達の写真を撮ろう。
ぜひぜひかわいい動物達の写真を撮りましょう。
ちなみに須坂市動物園の年間パスはお買い得すぎなんです。
一般1,000円・小・中学生 300円です。
かなりお買い得です。
おわりに
歴史的な街、長野市へ行こう。
どうでしたか?
長野市は特に歴史的な観光スポットが数多くありますのでぜひとも行ってみましょう。
都心から約1時間半と日帰りでいける観光地。それはもちろん長野市です。長野市には善光寺や川中島など歴史と関わりの深いスポットや観光地が多く、1日いても飽きることがありません。都内から気軽に行けるので旅行で行ってみてはどうでしょうか。