ゴールデンウィーク、どこに行くか決めた?
みなさん、今年のGWの予定は、もう決めました?
毎年、どこに行こうか…悩みますよね。
できれば混雑してないところに行きたい、みんな、そう思う事でしょう。
そんなそこのあなたっ!朗報です(笑)
”安近短”な場所としておすすめなのが「道の駅」です。
全国に1,154駅もあるのですが、みんなそれぞれに特色があります。
以前は、トイレ休憩がメインの施設でしたが、いまでは施設自体が目的地になるほど。
テーマパーク顔負けの施設まで登場してます。
今回は、関東でも2番目に道の駅が多い千葉の人気の施設をご紹介します♪
ぜひ、お出かけの参考にしてみてくださいね!
車をレンタルするなら「タイムズカーレンタル」が便利!
予約完了から出発まで最短30分!
いまならカード発行手数料が0円のキャンペーン実施中!(4/30まで)
1. 道の駅 多古
地元「多古米」と紫陽花がイチオシ!
道の駅「多古」は、千葉県北東部、栗山川ほとりにある風光明媚な多古町にあります。
平成13年9月、千葉の道の駅としては10番目にオープンしました。
多古町は、千葉県香取郡の南端に位置し、東京へは80km、千葉市へは42km、成田市へは17kmの距離にあり、道の駅 「多古 」は、国道296号と栗山川の交差する”多古大橋”のたもとにあります。
中の売り場を見てみると、多古町の特産である多古米ややまと芋などのほか、採れたての新鮮な野菜等が所せましと並んでいます。
生産者さんの名前入りで、採れたて新鮮野菜も、棚にたくさん並び、中には珍しいものもたくさん!
こんな野菜もあったんだ?なんて、新しい発見もあります。
そして、何よりお値段が安いっ!
都内から比べると、半額以下のものもあります。
みなさん、買い物カゴが山盛りになるほど買われてました!
その気持ち、わかります(笑)
ここで多古の特産品をいくつか紹介します。
まずは、何をおいても「多古米」でしょう。
江戸時代には徳川幕府献上、昭和38年には天皇陛下献上米に選ばれ、さらに昭和46年「全国自主流通米品評会」において食味日本一に選ばれました。
また近年では平成2年に日本の米作り百選、平成26年度では皇室献上米に選定されました。
多古米は「おかずのいらないお米」と評されていて、寿司米としても人気が高く「シャリなら多古米」とこだわるお寿司屋さんもたくさんいます。
他にもやまと芋やサツマイモなども有名です。
特産品を使った加工品も多く、手作り味噌・漬物・お酒などなど、あれもこれもとお土産にしたくなっちゃいます!
また、その道の駅「多古」を中心に、栗山川沿いに、「あじさい遊歩道」があります。
多古町の文化と生活を育んできた栗山川への感謝として、堤防沿いに約1万株のアジサイを植栽し、昭和55年に遊歩道は完成しました。
栗山川沿いに約2km、色とりどりの紫陽花が咲き乱れます。
遊歩道は歩きやすく、また、川からの風が心地よく、お散歩にはもってこいです♪
もちろん、わんちゃんも一緒に。
紫陽花の見頃は、例年6月頃。
それに合わせて、多古町主催の「ふるさと多古あじさい祭り」が毎年開催されます。
当日は、多古米振舞行列などが行われ、美味しい多古米が振る舞われるようです。
また、さっぱ舟遊覧船も運航されます。
遊歩道から見るあじさいも綺麗ですが、船上から見上げるあじさいは、さらに見応えあり!です。
ぜひ、その時期にも行かれるといいでしょう。
2. 道の駅 うまくたの里
南房総への玄関口!
場所は、木更津東ICからすぐ。
なので、千葉から帰るときのお土産&トイレタイムには、最高の立地かと思います。
目印は、「#おナッツ」と書かれた、大きなピーナッツ。
これは、インスタ映えスポットですぞ!(笑)
そして、入ってすぐの場所には、落花生のクレーンゲーム!
千葉県を最大限に意識してまして…なかなか徹底してます(笑)
真正面に見えるのは、「クレイジーピーナッツ」
ピーナッツをいろいろな味でコーティングしてあり、ちょっとカラフルで可愛くなってます♪
パッケージングされているものもありますが、カップに自分で好きなものを入れる事もでき、こちらがオススメです。
そんな中、一番インパクトがあるのは、コレ!
「チバリバリ」って…
しかも、変な覆面が?!(笑)
この日は会えませんでしたが、この覆面の人物、時々、うろうろしているらしいですよ!
うまくたの里に行った際は、ぜひ!探してみてくださいね。
ちなみに、この「チバリバリ」ですが、めっちゃ美味しいです♡
覆面だけでなく、商品のほうもよろしくね!
そして、こちらの道の駅には、「&TREE」という、カフェレストランがあります。
地元で人気の「のうえんカフェ」と、君津にあるバウムクーヘンの行列店「せんねんの木」がプロデュースしたお店なんです!
こう言ってはなんですが…
千葉っぽくなく、すっごくオシャレでございます♪(←ひどい千葉県民(笑))
オープンから14:00まではランチが、そのあとはカフェメニューがいただけます。
どちらもね、インスタ映え間違いなし!のもの。
今回、私はいただきませんでしたが、並んでも入る価値アリと、みなさん、太鼓判ですよ!
&TREEでは、店頭でソフトクリームも売っております♪
今回は、ミルクをチョイス。どちらかというと、さっぱりした味でした。
他には、季節限定のさくらもありました。
そのお隣には、せんねんの木のバウムクーヘンもありますよ!
これがですね、絶品でして…
イチオシは「とろなまバウムクーヘン」
地元の新鮮こだわり卵「ぷりんセス・エッグ」を使用していて、一度で二度美味しい!二層のバウムクーヘン。
凍らせて食べたらアイスケーキになるんだとか…冷蔵庫で一時間待てば、とろっとろ、ふわふわの食感に。
ムースの層とバウムクーヘンの相性は抜群です。
店内には、他にも千葉の名産が所狭しと置かれております。
千葉県は、お醤油も有名なんですよ!ここにもたくさん揃ってます。
定番のお野菜も、なんだかオサレに陳列されちゃって…
美味しそうに見えるので、つい、買ってしまいました♪
店内では、いろいろな試食もありまして。
落花生のハットをかぶった可愛い子ちゃんたちが、一生懸命紹介してくれてますので、ぜひ、お味見の上、お買い求めくださいね。
3. 道の駅 和田浦WA・O!
目印は「シロナガスクジラ」!
こちらは、平成24年9月に登録された道の駅。
道の駅「和田浦WA・O!」は、「食べて」「歩いて」、南房総らしい海辺の休日を楽しむことが出来る、新しいスタイルの道の駅がコンセプト。
南房総の小さな漁師町・和田浦には、昔のままのニッポンの原風景が残っています。
ここのイチオシは、やっぱり「クジラ」かな?
南房総には、昔からクジラを食べる文化があり、自慢のクジラ料理はどれも都会では食べられない一品ばかり。懐かしの竜田揚げや、カツ、そして捕鯨基地ならではの希少なお刺身まで、実に様々な味わいに出会えます。
道の駅和田浦 WA・O!の隣には、鯨資料館があります。
入口にはシロナガスクジラの全身骨格があり、そのインパクトはかなりのもの!
お子さん連れの方は、一度見ておくといいかもしれません。
また、鯨資料館の中には鯨に関する食料・道具・本などが展示されています。
ではなぜ、和田がクジラの町なのかと言うと、日本で5カ所調査捕鯨している場所がありますが、そのうちのひとつが、ここ南房総市和田なんだそうです。
道の駅と合わせて立ち寄ってみてね!
4. 道の駅 季楽里 あさひ
千葉の美味しいが詰まってます♪
「季楽里あさひ」は、千葉県旭市に平成27年10月開業した道の駅。
食ならなんでもそろう「食の郷 旭」の魅力を広く発信するため、千葉県東総地域初の道の駅として整備されました。
24時間利用できる駐車場やトイレなどの休憩機能に加え、直売施設、レストラン、情報発信スペースや、家族で憩える芝生広場などもあります。
子供からお年寄りまで「皆がふれあい楽しめる施設」として、いつもたくさんの人で賑わっております。
外には、たくさんの草花が売られており、特にガーベラとペチュニアがこちらのおすすめ。
これからの季節は、ちょうどガーデニングの時期!ですから…
素敵な苗を探してみてくださいね。
そして、施設内には、バイキングレストランをはじめ、焼き立てパンや地元の牛乳を使った美味しいジェラートも売っております。(わたしのおすすめはジェラート!!♡)
食べて遊んで、ここだけでいろいろ楽しめちゃいそうです。
直売施設「旬のとれたて市場」では、地元生産者が丹精込めて作った新鮮な野菜やお惣菜をはじめ、全国トップクラスの産出額を誇る豚肉や、海匝漁港直送のハマグリなどなど、旭の美味しいものがここに集結!
お土産や工芸品なども豊富に取り揃えています。
わたしのおすすめは、新鮮なお野菜と豚肉。
野菜はどれも安くて、そして、何より新鮮で美味しい!葉付きの大根やニンジンなど、都会のスーパーでは買えないようなものがずらっと並んでます。
そして、豚肉もこの辺りでは有名で、ブランド豚「いも豚」はその美味しさにびっくりされる方が続出です(笑)
ここ旭に来たら、これだけはGETして帰ってくださいね。
5. 道の駅 保田小学校
ここは小学校?いいえ!道の駅です(笑)
道の駅「保田小学校」
2014年に廃校となった小学校を、2015年12月に道の駅として建物をそのまま利用した施設です。
当時、かなり話題になりました。
外観は、ほぼほぼ小学校のまま。中に入ってみたら、あら!びっくり!
中の教室や廊下までもがそのままじゃないですか!
思わず「懐かしい!」と、叫んでしまいそうになります。
「保田小学校」は、鋸南保田インターを降りてすぐの場所に位置しており、都心からはアクアライン利用で1時間半ほどで到着。
電車の場合は、内房線保田駅から徒歩で15分くらいです。
もちろん、道の駅定番のお土産ショップもあります。
元体育館だった場所はきょなん楽市というお店に変わっていました。
千葉ならではの、びわや落花生のお土産はもちろん、新鮮なお野菜が所せましと並べられてます。
そして、南房総はお花も有名。こちらも、ついさっき畑から切ってきたばかりのものが売られています。
そんな中で特に人気なのが、スクールモチーフを取り入れた、お菓子やTシャツ、トートバッグなどグッズです。
保田小学校に来た記念として、お友達へのお土産にぜひどうぞ!
こちらの道の駅の一番のウリとして、宿泊施設が完備されているという点。
すごいですよね!
そして、温泉ではありませんが、お風呂もあります。
ただ、日帰りでの利用時間が10:30〜17:00(最終受付時間:16:30)と早めなのがちょっと利用しにくいでしょうか。
料金は、町外の方は大人500円、小人250円とリーズナブルです。
個人的には、近くの温泉を持ってこられたらベストなんですけど…
でも、一度は泊まってみたいです♡
宿泊は、以前、教室だったところに、畳ベットが置いてあります。
昔、学校に泊まった事を思い出しますね♪
宿泊料金は2~4名の個室が大人(中学生以上)4,000円、小人(小学生)3,200円、幼児(3~5歳)2,000円。
通常の宿よりリーズナブルなのもうれしいポイントです!
予約は、宿泊希望日の3日前まで。大型連休の時など混み合うシーズンは早めのご予約をおすすめします。
6. 道の駅 風和里しばやま
成田空港近くにあります♪
こちらは空港からほど近い、県道62号線沿いというアクセス性に優れた道の駅「風和里しばやま」です。
最寄りのICは、「松尾横芝」
通称芝山はにわ道を、車で5分ほど走ると見えてきます。
ここは、さほど大きくないのですが、隠れた人気の道の駅なんです。
(実は、わたしも大好きです♡)
道路から見える可愛いキャラクターが目印!(笑)
名前は「しばっこくん」地元芝山町のゆるキャラらしいです。
駐車場は、手前に20台ほど、奥にも臨時の駐車場が完備されてます。
こちらには、お食事処はなく、軽食スペースのみですが、店内で購入したものを食べる事はできます。
また、土日になると、店頭販売なども行っており、特に人気なのが銚子の「嘉平屋」さん。
出会えたら大人気のカレーボールを、ぜひ!お土産にしてくださいね。
天井の高い、開放的な店内には、いろいろなお土産ものが置いてあります。
こちらの道の駅のウリは、やはり新鮮な野菜、そしてお米、手作りのお惣菜などですね。
特にこの時期に美味しい銚子のキャベツ、そして精米したてのお米が、所せましと置いてありました♪
お野菜も、珍しいものから定番のものまで、スーパーよりかなりお得なお値段で売られておりました。
しかも、少なくなると、新しいものがすぐに補充されて… 常に新鮮なものが陳列されてます。
こちらの道の駅の近くには、航空科学に関する様々な資料・モデルプレーンを展示している「航空科学博物館」や、埴輪が出土される事から考古遺物を展示した「はにわ博物館」などがあります。
特に、「航空科学博物館」は、子供たちに大人気!
実際の飛行機も展示してあり、触れるものもたくさんあります。
ぜひ、お子さんと一緒に遊びにいらしてみてくださいね♪
7. 道の駅 ちくら 潮風王国
千葉の魅力を最大限に生かした道の駅。
千倉の海辺にある道の駅「ちくら 潮風王国 」は、活魚や鮮魚など、海産物のおみやげや地元農産物を豊富に取り揃えた道の駅です。
店舗前には大きな広場があり、年間を通して様々なイベントが開催されます。
こちらの道の駅は、かなりの広さがあって、施設も充実してます。
千葉の魅力を存分に味わうなら、こちらは絶好の観光スポットです。
シンボル的存在の「第一千倉丸」
かつて漁業で栄えた千倉を象徴するのが、この第一千倉丸です。
サバサンマ漁に使われていた、70トンクラスの漁船のレプリカです。
昭和30〜40年代にかけて、このクラスの漁船が100隻近く活躍し、サンマやサバをとっていました。
船橋(ブリッジ)の上まで登ることができ、目の前に広がる千田海岸の磯を眺める事ができます。
ここのおすすめの一品としては、「コロッケハウス」で買える、「さざえコロッケバーガー」(400円)!
サザエのコリコリ感を味わえる不思議なコロッケ(単品1個250円)が、ふわふわのバンズに挟まれてます。
土日祝限定ですので、あしからず。
ほかにも、「ひじきコロッケ」や「くじらコロッケ」も販売しております。
揚げたてのあつあつをお召し上がりくださいね。
道の駅と言えば… ソフトクリームでしょ?(笑)
こちらも、もちろん!オススメ!!
この時は、みかん…だったかな?
その時期にしか食べられない、限定のものがあります。
めっちゃ美味しいので、ぜひ、食べてみて。
8. 道の駅 みのりの郷東金
いちご狩りもできちゃいます!
こちら、道の駅「みのりの郷」は、平成27年11月、千葉県東金市にオープンしました。
千葉県内では、27番目となる道の駅です。
実は、以前、こちらの施設は、「緑化木センター」と言って、主に、生産植木を販売する場所でした。
千葉県の北東部は、生産植木が盛んで、ここ東金市もそのひとつ。
県内の多くの植木農家さんが、こちらに植木を運んで販売しておりました。
なので、ご年配の方などは、その「緑化木センター」の名前のほうがよくご存じだったりします。
中に入ってみると、これまたビックリするほど広いではないですかっ!
木をふんだんに使った内装で、すごく温かみのある店内です。
陳列棚も、幾分低めに造られているので、店内を見渡すこともでき、また、背の低いお年寄りなどにも、配慮されているように思います。
こちらには、何度か足を運んでおりますが、置いてあるものが、すごく充実してきました。
以前は、地元と関係のないような商品もたまに見かけましたが、最近では、”千産千消”をメインとして、地元東金産のものを中心に、近隣の地区のお野菜や果物、そして、お米なども揃っております。
また、海が近い事もあり、海産物もとても充実しておりました。
わたしのオススメは、「いわしの胡麻漬け」
これは、九十九里の郷土料理で、いわしを酢で漬けてあります。
ごまがたっぷりで、とても美味しいです♪
酢で漬けてあるので、日持ちもします。
そんな「みのりの郷」ですが。
こちらでは、なんとっ!いちご狩りも楽しめちゃうのです♪
今年は、
・千葉の新品種「チーバベリー」
・甘く上品な香りと酸味が穏やかな「かおり野」
・酸味が少なく柔らかくてジューシーな「章姫」
・いちご本来の甘酸っぱさと深い味わい「紅ほっぺ」
・まろやかな甘味があり酸味の少ない「やよい姫」
の5種類が食べられます。
料金は、期間により違いますが、
4月からは、大人1,200円、子供は年齢により300円から800円。
30分間、食べ放題となってます。
すぐ側の成東のいちご狩りは大人気で、土日などは早めに終了してしまいます。
ですが、こちらは意外と穴場!で、
当日の生育状況にもよりますが、かなりの確率でOKです。
どうしてもという方は、予約が優先となってますので、ぜひ、予約してから行ってみましょう!
いちご狩り専用ダイヤル 0475-53-3870
9. 道の駅 富楽里 とみやま
実は、高速道路からも行けちゃうんです!
こちらは、千葉県で14番目の道の駅として登録された「富楽里とみやま」
名前は公募により決められたそうで、「富山の楽しい里」から、だれでもふらりと立ち寄って欲しいということで、名付けられたそうです。
南房総の富山で採れたたくさんの美味しいが並んでおります。
実は、こちらの道の駅、一般道からは道の駅の顔を持ってますが、なんとっ!高速道路からは、「ハイウェイオアシス富楽里」としての顔も持っているんです(笑)
何も知らずに立ち寄った私。
とりあえず、トイレ休憩のつもりでしたが、なぜかお野菜を持ったご婦人がうろうろされてたので、気になってしまって、中に入ってみることに…
すると、何ていうことでしょう!(笑)
中には、食事ができる場所があるではないですかっ!!
まぁ、朝なので、閉まっているお店もありますが、元気に営業されておりました。
しかも、ショーケースの中にはたくさんのお惣菜が…(や、やばい)
朝ごはん、食べてなかったら買ってるところでした(笑)
でもね、お食事処はあるのに、お野菜は売っていないんです。
何処なんだろうと見てたら、なんと、「1階 直売コーナー」の表示が。
2階建てだったことに、今頃気付きました(笑)
しかも、あとで調べたら、かなりの人気の施設だったようで、たくさんの有名人の色紙が、壁にずらりと貼られておりましたっ!その数100枚弱!びっくりです!!
こちらには、地元で採れた食材が所せましと置いてあります。
また、房総のお土産も揃っていて、びっくりしたのは、なんとお魚や加工品まで売られているという事。
ここだけで、千葉の房総のお土産勢ぞろいです!
最近は、アクアラインの「海ほたる」が人気ですが、お買い物やお食事をするなら、こちらのほうがおすすめかもしれません。
10. 道の駅 いちかわ
千葉で一番新しい道の駅!
こちらは2018年4月にできたばかりの道の駅です。
駐車場がとっても広くて、高速道路のサービスエリアのようでした。
周りも新しい道路でしたので、広くて運転しやすい♪
トイレは、まだ新しい木のいい香りがしてます。ふんだんに木を使った、とても暖かみある、清潔感たっぷりのお手洗いでした。パウダールームも幼児用のトイレもあります。
室内で子どもが遊べるスペースもあり、ちょこっとでも、こんな所があるのはありがたいですよね。
10分100円のマッサージチェアーも発見!
運転疲れのお父さん、お母さんには、嬉しいサービスです。
Free Wi-Fiもあったので椅子に座って、ゆっくりと休憩もできます!
高速道路が近いせいもあり、道路交通情報もありました。画期的です(笑)
そして、珍しいところだと、コーヒー豆の量り売りもしていました!
試飲もできたので、店員さんに聞きながら好みのコーヒー豆を購入できます。
コーヒー好きにはたまらないスペースです♡
併設して、カフェもありました。店内はコーヒー豆の良い匂いでいっぱい。
クロワッサンや、サンドウィッチ、アフォガードなど、どれも美味しそうです♪
イタリアンレストランもあって、もちろん!ゆっくり食事もできます。
道の駅のよくある、苗花も売られていました。
授乳室もあったので、赤ちゃんもゆっくりできます。
近くには市川動植物園や、大慶園があるので、家族連れには至れり尽くせり。
ちょっと寄ってみるのはいかがでしょうか。
11. 道の駅 ふれあいパーク・きみつ
近くに「亀岩の洞窟」があります!
こちらは、「ふれあいパーク きみつ」です。
房総半島の中心部に位置し、笹川湖に浮かぶ道の駅で、山と湖が一体的に調和し、豊かな水と緑に包まれ、初夏の新緑や秋の紅葉が素晴らしい地域です。
最近では、インスタ映えすると人気になった「亀岩の洞窟」が近くにあり、混雑時は、こちらに車を停めて、バスで向かうようにになってます。
物産館では、地元農家で生産された新鮮な野菜をはじめ、漬物・梅干しや一般的な鶏卵に加え、殻が青色のアローカナなど珍しい卵も取り揃えております。
また、君津の名水で生産された地酒等も販売しております。
レストランなどはなく、軽食を提供するイートインスペースがあるのみです。
12. 道の駅 とみうら 枇杷倶楽部
かつての道の駅グランプリです♡
ここ「とみうら 枇杷倶楽部」は、なんとっ!千葉県初の道の駅として平成5年11月にオープンしました。
2000年には、道の駅グランプリで最優秀賞をとったところでもあります。
また、全国1,154カ所ある道の駅のうち、国土交通省が選んだ6カ所の「全国モデル」の一つでもあります。
道の駅の名前にもなっている、富浦のびわは、皇室献上にも選ばれるほどの高級品。
びわを使った商品が、お土産の中心でもあります。
こちらに来たら、ぜひ「びわソフト」も食べてみて。
これは絶品です♪
こちらで特におすすめなのは、5種類のイチゴを食べ比べできる人気の苺庭園、富浦特産のおいしい枇杷をもぎたてで食べられるびわ狩り、農業体験が楽しめるメロンなど、新鮮なプルーツの味覚を楽しむことができる施設があること。
子供さんのいる家族連れには、いい体験ができます。
テラス席のあるレストランもあり、外の景色を見ながら、食事を楽しむこともできます。
お天気のいい日は、お散歩にも最適です♪
13. 道の駅 ローズマリー公園
これからの季節がサイコーです!
昔からあるこの公園は、いつのまにか「道の駅」に変わってました(笑)
しかし、こちらの道の駅、とても、とても人気があり、土日ともなると、たくさんの人であふれかえってます。
かつて営業していたシェイクスピアカントリーパークを、無料で見学することもでき、入口がわかりにくいようですが、散策しながら探してみると、ちょうどいいかもしれないです。
ハーブの香りと四季折々の草花が咲き乱れる庭が人気で、これからの季節が最高にいいです!
店内は地元の農産物や、地のものを生かした加工品など、南房総の食の魅力が盛りだくさん♪
採れたてで鮮度の良い農産物、びわや落花生を使用した南房総のおいしい食材がいっぱい並んでおります。
農産物直売コーナーでは、農家の方々が毎日届けてくれる、新鮮で安全な果物やお野菜がたくさん揃っており、しかも、安い!!ぜひ、こういうものをお土産にして欲しいですね~
また、千葉の醤油を約50種類取り揃えており、テイスティングコーナーも設置されています。
こちらもおすすめです。
GWは「安近短」な千葉に決まり!だね♡
千葉の道の駅、いかがでしたか?
意外に楽しめる場所が多いって、知っていただけましたか?
今年は、ながーいゴールデンウイークになりました。
これから宿を取るのも難しい…
遠くにはなかなかいけない…
高速道路は大渋滞…
そんな時は、ぜひ!「安近短」な千葉へ。
そして、道の駅で楽しんじゃいましょう!
無料で楽しめるので、もちろん、お財布にも優しいですね。
お出かけ先の決まってない、そこのあなたっ!
いまからでも間に合います♪ぜひ、千葉へドライブ、そして、道の駅に立ち寄ってみてください♡
ドライブのお供と言えば…道の駅!
以前は、トイレ休憩の場所という感じでしたが、いまでは道の駅そのものが目的地となるほどの人気♪
そんな道の駅ですが、関東の中でも千葉県は29か所とかなり多め。
しかも、どれもみな千葉ならではの、特徴のあるところばかりです。
今回は、そんな「千葉の人気道の駅」を、詳しく紹介しちゃいます♪