みんな大好き沖縄♡のクイズに挑戦!
突然ですが!
沖縄の島をご紹介する前に、
知って得する&沖縄を身近に感じる問題を出します!
ぜひ、考えてみてください♪
Q1. 沖縄で一番小さな島は?
Q2. 沖縄弁で「島に暮らす人」を指す言葉は?
Q3. 沖縄弁で「なんとかなるよ+笑顔」を意味する言葉は?
それでは
答え合わせ!
A1. 赤離島(あかぱなりじま)!
西表島にある無人島です。
A2. しまんちゅ(島人)
ちなみに、この特集でたびたび登場するワード「うちなんちゅ」は「沖縄の人」という意味♪
A3. 答えは…特集の一番最後♡
みなさんは何問合いましたか!?
沖縄に住み、沖縄の温かい時間の中で子育てをしてきた筆者が、永住したいくらい魅力的な沖縄の島を、最新情報も盛り込んでご案内いたします!
この特集を読み終わるころにはあなたは沖縄通&トリコになっているかも⁉
それでは早速、魅力的な沖縄の島々をご紹介します♡
沖縄諸島エリアの島
1. 瀬長島(せながじま)
フライト前に立ち寄れる!那覇空港最寄りの離島
沖縄本島南部、沖縄県豊見城市の西岸約1kmに位置し、周囲約1.5kmの小さな島、瀬長島。
沖縄本島とは瀬長島海中道路で結ばれています。
2015年にオープンした、ヨーロッパのリゾート地のような商業施設「瀬長島ウミカジテラス」では30以上のレストランやショップが入っています。
ここでは、沖縄代表グルメも堪能できます♪
その「瀬長島ウミカジテラス」と沖縄都市モノレール「赤嶺駅」や「パレット久茂地前」から出発する無料のシャトルバスが運行開始され、瀬長島が身近になりました!
那覇空港から1.5km、車で10分。
車で2.3分あれば一周できるので、飛行機に乗る前のラストドライブを楽しめちゃいます♪
瀬長島の展望広場からは、那覇空港へ離着陸する飛行機が見えます。
飛行機はすぐそばを飛び迫力満点!
当時2歳だった息子も、轟音とともに頭上を飛び交う飛行機に大喜びしていました。
カップルのデートだけでなく、子連れおでかけにもおすすめ♪
2. 古宇利島(こうりじま)
沖縄のアダムとイブ伝説がある恋の島
「北部は海が綺麗!」と、うちなんちゅにもお墨付きの沖縄本島北部エリアにある古宇利島。
面積は3.13km²、外周は約8kmなので、車だと10分ほどで回れてしまうほど小さな島です。
古宇利島の南部の岬には琉球人の祖である男女が生活をしていたという、岩陰の半洞窟があります。
そこから沖縄版アダムとイブ伝説が語り継がれています♡
那覇市内から車で1時間半、2005年に約2kmの古宇利大橋が開通し、車で渡れる人気離島です。
海と橋の眺めを両方楽しめる橋のたもとにあるパーキングは一番の絶景スポットです。
長い橋なので強風時は高波など危険なため、台風の時期は避けましょう!
美ら海水族館から車で40分ですが、海岸沿いはマリンブルーの輝く海を見ながらドライブできるので遠い感じはしません。
むしろ、最高のドライブコースです♡
3. 屋我地島(やがじしま)
新しい島グルメに出会える♪
沖縄県名護市に属する面積7.7㎢、周囲16kmの屋我地島。
「屋我地大橋」、「古宇利大橋」、「ワルミ大橋」の3つの橋がかかっています。
島内は半日あれば充分周れるので、名護エリアの観光コースにおすすめです。
沖縄本島一の絶景を眺めながらひとやすみできる「美らテラス」が2014年にオープン。
レンタサイクル、バーベキュー、カフェなどがある穴場スポットです!
アイスアンダギーバーガーやバタフライピードリンクなど、ここでしか出会えないグルメもあります♪
夕日を眺められるテラス席も穴場スポット♡
4. 浜比嘉島(はまひがじま)
子宝成就♡沖縄の人気パワースポット島
沖縄本島中部の勝連(かつれん)半島から橋を渡り、車で行ける浜比嘉島。
幸せ岬と呼ばれる絶景スポットの果報バンダから車で17分、那覇市内からは車で1時間ほどで行けます。
那覇市内からは、真っ青な海を渡る全長4.75kmある人気の海中道路を渡る人気のルートです!
面積2.09㎢、周囲6.69kmと小さな島ですが、島に暮らす人たちや、リゾートホテルがあるので滞在も可能です。
浜比嘉島特有の静かな、日常を忘れるような時間が流れています。
島内には琉球を創った夫婦の神様が住んだ場所とされるシルミチューがあります。
またこの場所で二人の神様が子供を授かったという伝説があり、今では子宝のパワースポットにもなっています。
愛に包まれた島は、うちなんちゅにも観光客にも大人気です。
5. 瀬底島(せそこじま)
大海原を眺められる穴場スポット
那覇市から車で1時間半、沖縄本島の本部町にあり面積2.99㎢、周囲が7.3kmのビーチが美しい瀬底島。
美ら海水族館からは車で14分のところにあります。
1985年に開通した約760mの瀬底大橋を渡っていきます。
瀬底大橋は高さがあるので、コバルトブルーの海を見下ろすように見渡せます。
ここは穴場の大海原の景色が楽しめる絶景スポットです!
綺麗な北部のビーチの中でも、海の透明度やビーチの白さが別格なのは瀬底島のビーチです。
島内はフクギ並木があり、のどかな雰囲気の島と自然を満喫しつつ散策できます。
6. 久高島(くだかじま)
琉球創設の神の島
沖縄県南城市にある周囲8.0kmの細長い島、久高島。
沖縄本島と久高島へは一日に計6往復の航路があり、所要時間はフェリーで20分、高速船で15分です。
久高島は、琉球の祖アマミキヨが天から舞い降りて国づくりを始めたという琉球の聖地として有名です。
これまで島の人々によって神事が行われ、久高島は外界から聖域を守ってきました。
そのため、島内は観光開発がほとんどされず、集落は昔ながらの静かな雰囲気を残しています。
レンタサイクルがあるのでサイクリングがおすすめです。
琉球七大御嶽の一つフボー御嶽や、ニライカナイ(理想郷)から五穀の種が入った壺が流れ着いたとの伝説のイシキ浜などがあります。
イシキ浜は聖域のため遊泳禁止です!
久高島には島の人たちの祈りの場である聖地が点在しているので、マナーと聖域を意識して散策しましょう。
とても穏やかな気持ちになれる島です。
7. 渡嘉敷島(とかしきじま)
ケラマブルーの美しい海!ダイバー天国の島
2014年国立公園に指定された世界屈指の美しい海に囲まれた慶良間(けらま)諸島。
慶良間諸島は梅雨の時期、産卵にくるウミガメとの遭遇率も沖縄一として有名です。
慶良間諸島の、ほぼ半分を占めるのが渡嘉敷島です。
渡嘉敷島は、那覇港から32km、高速船で35分、フェリーで70分のところにあります。
島の周囲は約25km、面積は16㎢、沖縄としては珍しく標高200mを越える険しい山々が連なっています。
フェリーや高速船は、夏季は必ず予約しないと乗船できないほどの人気の島です!
沖縄県の中では気温の低い地域です。
真夏日の年間日数が1桁になることも!
島内ではレンタカー、レンタバイク、レンタサイクルができます。
船と同じく、早めの予約が◎
慶良間ブルーの美しい海は、海底の砂の一粒一粒さえ見えるほどの透明度が高いです。
冬にはザトウクジラがやってくるのでホエールウオッチングも体験できちゃいます♪
年中楽しめるのでうちなんちゅにも人気の離島です。
島内にある唯一の信号は、島を出た子供たちが信号のある街で無事過ごせるように教育の一環として建てられたそうです!
8. 伊計島(いけいじま)
シーサーがお出迎え♪海中道路を渡った一番奥の島
那覇市内から車で約1時間半、沖縄県うるま市にある伊計島。
面積は1.72km、周囲7.49km、島一周は車で10分足らずの小さな島です。
島内にはサトウキビ畑とフクギ並木が広がり、のどかでのんびりとした時間が流れています。
赤い伊計大橋を渡って伊計島へ渡りますが、入口にはシーサーが鎮座しています。
シーサーとぜひ記念撮影しましょう♪
ビーチはシャワーや更衣室、売店など充実していて、夜になると満点の星空の下バーベキューができるのでビーチパーティが好きなうちなんちゅにも愛されている島です。
9. 阿嘉島(あかしま)
慶良間諸島随一のビーチパラダイス♡
1998年に阿嘉大橋が完成し、慶留間島と行き来できるようになった面積3.8㎢の阿嘉島。
慶良間諸島で、一番ビーチの数が多いんです!
ですが、渡嘉敷島や座間味島が有名なおかげで、まだまだ穴場の離島なんです♡
シュノーケリングでも充分熱帯魚が見られるほど、海が綺麗です。
沖縄通のダイバーに人気の離島です!
那覇市から高速船で50分、フェリーで90分ですが、阿嘉島を経由しない便もあるので乗船前に経由地を再チェックしましょう!
またサマーシーズンは船や宿がすぐいっぱいになるため、早めの予約が◎
時代を感じるかもしれませんが…
あの犬の名作映画「マリリンに逢いたい」は、この島の民宿にいた犬の実話なんです♡
島内にはシロの像が設置されていますよ。
「沖縄諸島」その他のおすすめ離島 7選
①水納島(みんなしま)
クロワッサンアイランド、日帰り旅行にぴったり!
水納島の詳細はこちら
②伊江島(いえじま)
本部港からフェリーで30分。チューパンジャに会いに行こう!
伊江島の詳細はこちら
③久米島(くめじま)
沖縄本島から西へ100km、楽園の島。
久米島の詳細はこちら
④ナガンヌ島
テント泊でアドベンチャー気分を満喫できる無人島。
ガンヌ島の詳細はこちら
⑤座間味島(ざまみじま)
ミシュラン2つ星!那覇から高速船で50分、美しすぎる島。
座間味島
⓺伊是名島(いぜなじま)
琉球王生誕地。映画の舞台になったハブがいない島。
伊是名島
⑦津堅島(つけんじま)
県内人参収穫高が2割!キャロットアイランド。
津堅島の詳細はこちら
石垣・八重山・その他エリアの島
10. 石垣島(いしがきじま)
離島めぐりの拠点!都市機能整う八重山の玄関口
那覇から410kmの石垣島の距離間は、東京から岐阜県の距離間と同じくらいです。
台湾とは270kmで、沖縄本島より台湾の方が近いんです!
面積は222.25㎢で、周囲約120kmなので車では2時間ほどで島を一周できます。
東京からは、羽田空港から石垣島へ3時間ほどの直行便があります。
東京から一番行きやすい離島なんです!
石垣島は観光スポットやグルメスポットも充実していて、日本屈指のリゾート観光地です。
島内で一番の景勝地、川平湾は石垣島の北西部にあり、グラスボートを楽しめます♪
透明度の高い海なので、サンゴや熱帯魚がはっきりと見えますよ。
日本最南端の観光鍾乳洞である石垣鍾乳洞はイルミネーションで美しくライトアップされていて神秘的!
デートコースにもぴったり♡
併設の亜熱帯植物園も見応えアリです!
石垣島ならではのアクティブな時間を過ごしたい方には、「ドルフィンファンタジー石垣島」がおすすめ。
なんとイルカと一緒に泳げちゃうんです!
イルカと仲良く石垣の海を泳げるなんて夢のよう♡
ドルフィンファンタジー石垣島の詳細はこちら
その他、石垣牛・真珠の養殖・泡盛などグルメでもショッピングでも、石垣島観光は見どころ多くて魅了されます!
11. 竹富島(たけとみじま)
赤瓦屋根と水牛車と三線、南国ムード満載の離島
石垣島の石垣港離島ターミナルから高速船で10分という近さにある竹富島。
こんなに近いのに石垣島では体験&見られない沖縄の原風景と時間が流れています。
周囲9kmの小さな島ですが、石垣島とあわせて人気のリゾートアイランドです。
「竹富島といえば水牛車!」
というほど、水牛車が人気です。
水牛車で揺られながら島内をのんびり周る時間は、まさに沖縄島タイム。
三線のゆったりとした伴奏と八重山方言のガイドさんの歌声はヒーリング効果大です♪
シュノーケリングもできます。
熱帯魚と一緒に海の中をゆったりと泳いていると、日常の時間を忘れそうです。
レンタサイクルもあります。
シュノーケリングの時間がない時は、竹富島の風に吹かれながらのサイクリングでも充分リフレッシュできますよ。
潮の満ち引きで現れる砂の大陸、幻の浜コンドイビーチもおすすめです!
カイジ浜は、星砂の浜といわれています。
そう、砂浜には星の砂が混ざっているんです!
手のひらに海水を付けて、
その手のひらを砂浜に当てて、
その手のひらに付いた砂をよーく見てみると…
自分の手のひらで星の砂発見♪
四つ葉のクローバー発見級の幸せ度を感じちゃいます♡
私も自分の手のひらの中で見つけた時、とっても嬉しかったです!!
星の砂は幸せを招くといわれているので、ぜひ自分の目で見つけてみてください♡
12. 西表島(いりおもてじま)
亜熱帯の大自然に包まれている島
面積289.62㎢、周囲130km。
沖縄本島の次に大きく、八重山諸島では一番大きな西表島。
石垣島からは、1日10本以上運行する高速船で約40分で着きます。
西表島の玄関は大原港と上原港の2つがあります。
面積の90%以上がマングローブ林のジャングルに覆われ、ほぼ全域が西表石垣国立公園の公園区域となっている自然豊かな島です。
特別天然記念物のイリオモテヤマネコや、日本最大のキシノウエトカゲなどが生息している亜熱帯植物の森。
その森の中をカヤックやカヌー、トレッキングなどのアクティビティをしながら、アドベンチャー気分を味わえるエコツアーが人気です。
西表島の沖縄一の落差を誇るピナイサーラの滝も、ぜひ足を運んでみてください!
レンタカー、レンタバイク、路線バスやレンタサイクルもあるので島内の移動に不便はありません。
遅めの営業をしている飲食店もあるので夜も楽しめますよ♪
南国フルーツ、ノコギリカザミ、新鮮な魚介、八重山そばなど食べてみたいグルメがたくさんあります。
西表島の繫華街で呑んだ帰り道、私たちの目の前を横切った猫。
「イリオモテヤマネコかも⁉」
と目を凝らして見てみましたが…
野良猫でした(笑)
なかなかイリオモテヤマネコは見れませんが、夜空の綺麗な星はよく見えますよ♪
13. 由布島(ゆぶじま)
島全体が亜熱帯植物園!
西表島からわずか400mのところにある由布島への交通手段は2通りあります。
・水牛に乗って渡る
・歩いて渡る
周囲2.15km、面積は0.15㎢のとても小さな島で、西表島の与那良川から流れ出た砂が堆積してできた砂の島なんです。
島自体が亜熱帯植物園なので、島に渡った時に入園料を支払います。
実はこの島、昭和初期にはパイナップル産業が盛んで、小学校や商店もあり活気がありました。
しかし、1969年の台風11号で島全域が水没する大きな被害を受け、島民のほとんどは島を離れました。
それでもこの島の活気を取り戻そうと島民がヤシの木を植え、亜熱帯植物を植え続け、1981年に由布島植物園が開園しました。
今では西表島とあわせて、素晴らしい人気観光地となっています!
島内には蝶々園があり日本最大級の蝶、オオゴマダラを間近で見られます。
フォトジェニックなオオゴマダラのさなぎは金色で、一年中見られます。
金色だと外敵に見つかりそうで、心配になります。
今まで並々ならぬ努力をして、子孫を残してきたのでしょう…。
と金色のさなぎの身を案じてみたり。
西表島に滞在する機会があれば、ぜひ由布島へ立ち寄ってみてください。
のどかな島から生命のエネルギーを感じられますよ♪
14. 波照間島(はてるまじま)
南十字星が見える、星空に一番近い島
日本における有人島では最南端にある波照間島。
石垣島から高速船で1時間~1時間10分、面積は12.73㎢、周囲14.8kmの島です。
島の北側にある全長約1.5kmの海岸、ニシ浜は2017年トリップアドバイザーで「日本のベストビーチトップ10」で堂々の1位を獲得!
本当に美しいんです。
思えば、私の長男(当時1歳)のビーチデビューはこのニシ浜でした。
水色とも白色ともいえる混ざりけのない澄んだ海。
湖のように高い波も立たず、産湯のように穏やかなビーチなので赤ちゃんにも安心して泳がせられました!
レンタサイクルがあります。
島内唯一の貴重な泡盛「泡波」を製造している波照間製造所や、牛舎やサトウキビ畑などスローな島時間を味わえる最高のサイクリングロードを走れます。
波照間島まで来たのなら、日本最南端の碑は、ぜひ立ち寄りましょう。
迫力満点の、真っ白な断崖絶壁にあります!
日本最南端の碑から徒歩4分のところに竹富町波照間島星空観測タワーがあります。
タワーでは星空ガイドや望遠鏡での天体観測ができます。
4月から6月中旬には南十字星が見られます。
実際、ゴールデンウイークに行くと南十字星が、ばっちり見えました!
南十字星に限らず、水平線ギリギリまで本当に美しい星空が360度見られます。
冬季は営業時間が変わるのでチェックをお忘れなく!
竹富町波照間島星空観測タワー詳細はこちら
星空観測タワーからの送迎はありません。
島内にタクシーもありません。
夜に星空観測タワーへ行きたい場合は、あらかじめ宿に送迎可能か確認しておきましょう。
大人も子供も楽しめる日本最南端の島です。
「石垣・八重山エリア」その他のおすすめ離島 3選
⑧黒島(くろしま)
人よりも牛の数が多い島
黒島の詳細はこちら
⑨小浜島(こはまじま)
朝ドラ「ちゅらさん」の舞台、シュガーロードを歩きたい
小浜島の詳細はこちら
⑩与那国島(よなぐにじま)
日本の最西端に位置する国境の島、「Dr.コトー診療所」の撮影地
与那国島の詳細はこちら
宮古エリアの島
15. 宮古島(みやこじま)
宮古ブルーと東洋一の白い砂浜をひとり占め♡
沖縄本島から南西に290km、飛行機で50分のところにある宮古島。
宮古島にはスーパーやホテル、繫華街など都市機能も充実している割に、離島なので観光客が沖縄本島よりはるかに少ないんです!
宮古ブルーと呼ばれる美しい海と、東洋一の白い砂浜といわれる与那覇前浜(よなはまえはま)でさえ、人混みにもまれることはありません。
与那覇前浜は、毎年4月に開催される全国でも有名な全日本宮古島トライアスロン大会でスタートとゴール地点として利用されています。
トライアスロン時期は、宿やレンタカーも予約でいっぱいになるので早めの予約が◎!
東京から宮古島までのアクセスは、羽田空港から直行便で3時間ほど♪
面積は158.87㎢、周囲100kmで車なら3時間で周れます。
島内にはレンタカー、レンタバイク、レンタサイクルがあり便利です♪
雪塩ミュージアム・イムギャーマリンガーデン・うえのドイツ文化村・宮古島市熱帯植物園・シギラ黄金温泉など魅力的な観光スポットがたくさんあります!
おしゃれなカフェも点在しているのでランチタイムにお気に入りを探してみては?
島内には警察官型人形、宮古島まもるくんが19体の体制で宮古島を警備しています。
見通しの悪い交差点を主にパトロールしているので、記念撮影のときも交通ルールを守り、充分注意しましょう!
宮古島まもるくんのクッキーや歌もあるそう♪
宮古島観光の要チェックご当地キャラです♡
宮古島の島おこし事業で今一番注目されているのが、無農薬のハーブ、宮古ビデンス・ピローサ。
豊饒の島と呼ばれる宮古島では、昔から「体にいい」と食べられてきた薬草ですが、近年その効能が免疫力を高め、美容効果があると注目されています。
宮古ビデンス・ピローサ茶は常温で日持ちするのでお土産にもおすすめ!
宮古ビデンス・ピローサの詳細はこちら
16. 来間島(くりまじま)
星降るドライブデートができちゃう♡
宮古島から、1995年3月に開通した1,690mの日本一の農道橋を渡り、車で行ける来間島。
面積は2.84㎢、島の周囲は10kmほどなので、宮古島から気軽に行けるドライブコースです。
2014年にオープンした「あおぞら」は雑貨屋さんやカフェの複合施設。
世界に一つの来間島のお土産と出会えるかも!?
あおぞら詳細はこちら
来間島は街灯が少ないので、星がとても綺麗なんです。
星降る夜空デートができちゃいます♡
隠れ家ビーチやテラス席がある癒しのカフェで心地いい時間を過ごせますよ。
17. 伊良部島
開通翌年に「日本の橋ランキング」1位を受賞!!
2015年1月に開通した伊良部大橋を渡って行ける伊良部島。
通行料金が無料で渡れる橋としては日本一の長さ(3,540m)を誇る橋で、トリップアドバイザーの「日本の橋ランキング2016」で堂々の1位を獲得!
伊良部島の面積は39.2㎢、周囲26.6km。
車で45分、自転車で約2時間なのでドライブもサイクリングも楽しめます。
2015年の伊良部大橋開通に伴い、島内にはグルメスポットや観光スポットがどんどん増えて、人気沸騰中の島なんです!
サーターアンダギー、そば、良浜港で水揚げされた新鮮な魚介類などなど…食べたいグルメばかり!
お腹を空かせて訪れましょう♪
伊良部島には綺麗な海を一望できる面白い形の展望台が点在するので探してみるのも面白いですよ♪
そして一番のおすすめの時間は夕方。
伊良部島のサンセットは息をのむ美しさです♡
「宮古エリア」その他のおすすめ離島 2選
⑪池間島(いけまじま)
総工費100億円の池間大橋からは、コバルトブルー、エメラルドグリーン、マリンブルー、宮古ブルーと言葉では表せられないような海のブルーのグラデーションと白い砂浜のコントラストに感動!
池間島詳細はこちら
⑫下地島(しもじしま)
伊良部島に隣接、日本で唯一のパイロット訓練用空港がある。
2019年春、新ターミナル開業!24年ぶり定期便で大注目の島♡
下地島の詳細はこちら
しまんちゅの笑顔に会いに行こう♡
総数19の島々をご紹介しました!
いかがでしたか?
沖縄の島は魅力的で美しい。
その魅力的な美しさを引き立てているのは、
実は島に住む人々、しまんちゅの存在なんです。
しまんちゅが守ってきた島の時間や空気に触れると、心も癒され満たされるからまた行きたくなるんです。
最後の問題の答え!
「なんくるないさ~」は
「なんとかなるさ」という意味。
この言葉としまんちゅの笑顔は、沖縄の島リラクゼーション効果てきめん♡
日常から飛び立って、沖縄の島に行ってみない?
大丈夫、なんとかなるさ~。
今年はぜひ沖縄の島を満喫してみてください♪
沖縄県にはなんと160の離島があります。その島それぞれに独自の魅力的な時間が流れています。
そんなゆっくりとした時間の中で、実際沖縄に住み、子育てをしてきた筆者が本当におすすめしたい沖縄の島々を厳選しました!
沖縄の地名は独特の読み方で少し難しいので、フリガナもふってみました♪
今年おすすめの沖縄離島はどこ?
さあ、魅力的な沖縄の島々をのぞいてみましょう!