東京都内の洋館
①旧岩崎邸庭園 和館/洋館
都内とは思えない優雅な空間
東京メトロ千代田線、湯島駅から徒歩3分。
駅からの道は標識があるので、初めてでも迷わずたどり着けます。
三菱第3代社長の久彌のお屋敷として建てられたこの建物。
東京都内なのに、自然が多くとても静かなスポットです。
壁紙、装飾1つ1つがとっても豪華◎
まるで貴族のお屋敷に遊びに来たみたい!
歩いているだけでプリンセス気分を味わえますよ…♡
②旧古河庭園
美しい庭園のある洋館
北区西ヶ原に立地しており、
西ヶ原駅・上中里駅から徒歩7分ほどで着きます。
鹿鳴館、ニコライ堂、旧岩崎邸庭園洋館などを手がけた
イギリス人のジョサイア・コンドルが設計しました。
秋には紅葉が美しい庭園も。
旧古河庭園は六義園と比較するとマイナーなため
紅葉を見に来る人の数が少なく穴場的なスポット。
神奈川の洋館
③えの木てい
ステキな洋館をカフェにしたおしゃれスポット
横浜の山手にある洋館をカフェにした、えの木てい。
テラス席もあります。
こんなステキな空間で美味しいお紅茶をいただきましょう。
店内もクラシカルでとても優雅。
いつも静かで穴場カフェです。
スコーンと紅茶で1000円ほど。
なんだかお嬢様になったみたい…!?
④ベーリックホール
カメラ女子にはたまらない!入場料無料でこのクオリティ!?
こちらも山手にある洋館。
なんとこんなステキなお屋敷に……
なんと無料で入れるんです!
ベーリック・ホールはまるでショールームみたい!
部屋の家具の細部までこだわっていて
ずーっと見ていても飽きません!
こんな素敵なおうちに住んでみたい♪
館内はどこも撮影OK!
とてもかわいく、カメラ女子にとって
たまらないスポットなのでは?
⑤底倉の湯 函嶺
元病院の洋館を温泉に
レトロな洋館。
ここはなんと温泉なんです!
大正末期に建てられた、元々は病院だった建物です。
日帰り入浴は、貸切露天風呂の営業となるので
事前に電話をして行った方がベター。
開放感たっぷりの露天風呂で森林浴。
箱根では貴重な加水のみの
源泉掛け流しの湯が浴槽に注がれています。
群馬の洋館
⑥大理石村ロックハート城
恋人の聖地…♡
恋人の泉やウェディングギャラリーといった
恋人向けの展示や施設が多いこちらのスポット。
プリンセス体験(ドレスをレンタルしてエリア内で記念撮影)
もできちゃいます♡
1829年英国に建てられた城を
1993年移築復元した本物のお城です。
日本ではないみたい…!
もちろんお城の中にも入れちゃいます!
思わずワルツを踊りたくなってしまいます♪
恋人の聖地としても知られていて
たくさんのカップルの願いが書かれた
ハートの絵馬がいたるところにくくりつけられています!
群馬の観光スポットならこれを見れば完璧◎
千葉の洋館
⑦コーマル城(シャトー・ド・コーマル)
フランス城主会にも認められたお城!
千葉の柏にあるのお城カフェシャトー・ド・コーマル。
お城と言ってもお城風のカフェとか
そういうレベルじゃなんです!
普通の住宅地のなかにいきなり登場するお城…!
フランス城主会に、正式に「城」として認められています。
しかも、建築家である城主が自分で完成させたんだとか…!
中も、お城!完全にお城!
装飾も家具もとっても豪華です◎
中でお茶をいただくこともできます。
食器や灰皿など、すべてにこのお城の
オリジナルのエンブレムが刻まれています。
すごいこだわり…!
全国のステキな洋館を集めました!デートや観光の参考にどうぞ。非日常を味わえる空間でステキな時間が過ごせるハズ♪そこに足を踏み入れれば気分はまるでプリンセス!?