目次
もっと見る
東京でおすすめのホテル一覧

最近博物館に行ったのはいつ?

東京都内や東京近郊には数多くの美術館博物館があります。そんなたくさんあるミュージアムの中でいくつのスポットに行ったことがありますか?
博物館や美術館が好きで、ひと月に何度もミュージアムへ行っている筆者が、今回は博物館の中で特におすすめしたいスポットをエリア別に一挙にご紹介します!
屋内なので天候に左右されずゆっくり楽しみながら夢中になれる博物館。
最寄り駅からご案内します♪

【PR】女子会でも、おひとり様でも。特別すぎる「自分へのごほうび」ティータイム

OZmall厳選!
有名店や高級ホテルでの特別なひとときを、自分へのごほうびに♡
人気のいちごやチョコレートのアフタヌーンティーはいまならでは!
土日は早めの予約が必須です!

アフタヌーンティー特集

池袋・新宿エリアの博物館

1. 池袋防災館

お昼休みは地震体験に行ってみよう!

池袋駅から徒歩5分のところにある池袋防災館は東京消防庁の管轄で、体験を通じて防災に対する正しい知識が学べる施設です。

お昼の12:00から12:30までお昼休みの地震コーナーが開放されているので、お気軽に立ち寄ってみてください。
いつものお昼休みとは違うリフレッシュ時間を過ごせます。

救急コーナーや煙コーナー、消火コーナーなどの体験コーナーで実際の被災体験を通して幅広い防災を学べます。
こんなに充実していて入場料無料というのも嬉しいポイントです♪

池袋防災館
場所:東京都豊島区西池袋2-37-8
アクセス:池袋駅[2a]から徒歩約4分

2. 古代オリエント博物館

エジプトなどのオリエント文化に触れてみたい。

池袋駅東口から徒歩8分のところにある古代オリエント博物館は、サンシャインシティの文化会館7階にあります。
静かで落ち着いた館内には古代の貴重な展示品や、ミュージアムショップでは限定販売のグッズなど見どころがたくさんあります。

サンシャインのお買い物、ランチの合間や、水族館で人混みにもまれた後にもゆったりと過ごせる穴場のおすすめスポットです。

古代オリエント博物館
場所:東京都豊島区東池袋3-1-4文化会館
アクセス:東池袋駅[6]から徒歩約4分
営業時間:午前10:00〜午後5:00

3. 切手の博物館

切手で入館できる!世界中の切手に出会える博物館。

目白駅徒歩3分のところにある切手の博物館では、きれいな館内で世界中の切手について学べます。
切手はちいさな芸術品」と書いてある通り、切手一枚一枚にアートを感じます。
切手と遊べる、切手の発見がある博物館です。

季節ごとのイベントや展示内容も変わるので、ふらりといつ立ち寄っても楽しめます。
大人200円、小中学生100円の入館料が、毎月23日のふみの日は無料(23日が月曜日の場合は翌24日が無料)なんです!

そして一押しは1階にあるスーベニア・コーナー(有料エリア)とミュージアム・ショップ(入場無料エリア)です。
世界各国の切手の展示即売や郵便グッズ、ポストカードなどかわいいグッズが並んでいます。
誰かに贈り物を買いたいな、お手紙を出してみようかな♪と楽しい気分になれる博物館です。

切手の博物館
場所:東京都豊島区目白1-4-23
アクセス:目白駅[出口]から徒歩約5分
営業時間:10:30〜17:00

4. 宇宙村

隕石の所有量世界一!隕石パワーで幸せになれるかも!?

新宿御苑前駅、四谷三丁目駅から徒歩6分のところにある宇宙村は、知る人ぞ知るパワースポットと、ちまたで噂されています。
ちまたで噂というか、テレビでも話題のホットスポットなんです。

元旦から大晦日まで年中無休の館内は、色々な仏像などの骨董品が展示されカラフルなグッズで埋め尽くされています。
そして有名人のサインと、数多くの隕石もあります!
隕石は宇宙のパワーが入っていると一番人気なんだそう。
1g1,000円から売っています。

パワーを感じるような一番のインパクトは館長さんかもしれません。
宇宙効果を体験したくなったら行ってみましょう。
想像もしなかった宇宙村効果が待っているかもしれません!

宇宙村
場所:〒160-0004 東京都新宿区 四谷4丁目28−20
アクセス:地下鉄丸ノ内線「新宿御苑前」駅(「大木戸門」出口)から歩6分(約500m) 、地下鉄丸ノ内線「四谷三丁目」駅(2番出口)から歩6分 、副都心線・都営地下鉄「新宿三丁目」駅から歩12分 、JR「新宿」駅、JR「四谷」駅から歩18分
営業時間:10:00~20:00

5. 東京おもちゃ美術館

童心に返って楽しもう!おもちゃの世界♡

四谷三丁目駅から子供の足で徒歩7分のところにある東京おもちゃ美術館は、昭和10年に建てられた旧四谷第四小学校の廃校を再利用した懐かしい雰囲気のミュージアムです。
「小学校を変わらない姿で残してほしい」という地元の方々の意見が尊重され、下駄箱も体育館もそのままの姿で保存されているので、建物も館内も温かい空気に包まれています。

こちらではおもちゃで遊ぶことはもちろん、世界で一つのおもちゃを作ることもできます。
大人も子供も夢中で遊べる空間が広がっています。

ミュージアムショップでは木の香りが漂い、木の楽器やポストカード、日本製のおもちゃなどが販売されています。

お気に入りのおもちゃと出会うと、一緒に連れて帰りたくなりそうです♪

東京おもちゃ美術館
場所:東京都新宿区四谷4-20四谷ひろば内
アクセス:四谷三丁目駅[2]から徒歩約5分
営業時間:10:00〜16:00(入場は15:30まで)

原宿・渋谷・表参道・代官山エリアの博物館

6. 目黒寄生虫館

300点の寄生虫!こんな博物館今まで一度も見たことない!?

目黒駅から徒歩12分のところにある目黒寄生虫館は、医学博士が後世の研究に役立ててもらいたいと私財を投じて開設し、いまも無料で開館している博物館です。

寄生虫に関するパネル解説や体長8.8mのサナダムシなどの寄生虫標本の展示など、インパクトのある展示物が見られます。

ミュージアムショップでは寄生虫の限定グッズが販売されています。
人気商品もあるので、ぜひ立ち寄ってみてください。

筆者の私も女性ですが、意外と女性の来館者が多かったのも印象的でした。

あらかじめパートナーに確認のうえ、刺激が欲しいデートにもおすすめかもしれません…!

そして、お伝えしたい大切なことがあります。
こちらの博物館は、自治体などの出資母体を持たず、私立博物館として無料で開放されています。
博物館の維持のためにも来館時にはお気持ちをお願いいたします♡

目黒寄生虫館
場所:東京都目黒区下目黒4-1-1
アクセス:目黒駅[東急中央口]から徒歩約11分
営業時間:10:00〜17:00

7. ヱビスビール記念館

五感で楽しむビールで、大人の社会科見学をしよう♪

恵比寿駅から徒歩5分の恵比寿ガーデンプレイスに、ヱビスビール記念館があります。
ヱビスビールを作っているサッポロの会社の歴史を紹介する展示や、試飲2杯付きのツアーなどがあります。

ツアーはWEBからの申し込みがいっぱいでも当日空きがあれば入れるので、受付で確認してみましょう。

テイスティングサロンでは軽食と豊富な種類のヱビスビールが楽しめます。
ショップではレアなオリジナル商品が買えるのでお土産探しにもぴったりです。

駅からのアクセスも抜群で、気軽にビールの勉強と飲み比べもできる大人の社会科見学に行ってみませんか?

ヱビスビール記念館
場所:東京都渋谷区恵比寿4-20-1 恵比寿ガーデンプレイス内
アクセス:JR恵比寿駅より歩いて10分。恵比寿ガーデンプレイス三越地下1Fに入口があります。 恵比寿駅から561m
営業時間:11:00〜19:00 (ヱビスツアー最終回17:10、テイスティングサロン ラストオーダー 18:30) ランチ営業、日曜営業

8. 国立能楽堂

日本の伝統芸能に触れつつ、しっとりと大人時間を過ごせる名所。

千駄ヶ谷駅徒歩5分のところにある国立能楽堂。こちらでは、整備された庭園から始まり優雅な館内で能や歌舞伎など、日本の伝統に触れられます。

館内では無料Wi-Fiが使えるので、知りたいことや学びたいことをインターネットでその場で検索できるので、能や歌舞伎をより深く楽しめます。

国立能楽堂
場所:東京都渋谷区千駄ケ谷4-18-1
アクセス:千駄ケ谷駅[出口]から徒歩約5分
営業時間:公演により異なります。

9. d47 MUSEUM

「日本のものづくりの今」が分かる場所。

渋谷駅直結の渋谷ヒカリエ8階にあるd47 MUSEUMは、建築、工芸、食、ファッション、自然環境など都道府県のいまを展示する物産美術館です。
ミュージアムの名前にある47は都道府県の数です!

斬新なものから古典的なものまでが、おしゃれな空間に並び、イベントも多数開催されているので何度行っても楽しめます。

d47 MUSEUM
場所:東京都渋谷区渋谷2-21-1 SHIBUYA Hikarie
アクセス:渋谷駅[15]から徒歩約0分

丸の内・東京駅・銀座・日本橋エリアの博物館

10. 警察博物館

本格的な警察体験ができる都心の穴場スポット!

京橋駅から徒歩2分のところにあるポリスミュージアム警察博物館では、日本警察の始まりから現代までの歴史的な資料が展示され、現在の警視庁の活動について見て、学び、体験できます。

鑑識をやってみたり、交番に立ち寄ってみたり、制服を着せてもらい白バイに乗れたりなど大人も子供もワクワクする警察体験ができます。

銀座のショッピングストリートからも徒歩圏内なので、ショッピングの合間に立ち寄ってみたり、館内には休憩スペースもあるので銀座散策の休憩スポットとしてもおすすめです。

ポリスミュージアム(警察博物館)
場所:中央区京橋3丁目5番1号
アクセス:東京メトロ銀座線 京橋駅(2番出口から徒歩約2分) 東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅(7番出口から徒歩約4分) 都営浅草線 宝町駅(A4出口から徒歩約5分) JR有楽町駅(京橋口から徒歩約7分) JR東京駅(八重洲南口から徒歩約10分)
営業時間:午前9時30分から午後5時

11. 貨幣博物館

タダでお金と日本銀行についてお勉強してみない?

三越前駅から徒歩1分、日本橋駅から徒歩6分のところにある日本銀行本館の向かい側にある貨幣博物館では、日本や世界の貨幣・紙幣という国家レベルで管理されている展示物が見られます。

入館は無料ですが、警備上の理由から入館受付時に、X線検査装置金属探知機による所持品検査が行われます。

1億円を持ってみると想像以上の重さに驚きです!
こんな体験は、なかなかできません。

本で見たことはあるけれど、本物は見たことがないというような昔の本物のお金が見られる貴重なコーナーも人気です。
夏休みは自由研究の子供たちがたくさん訪れます。

日本銀行金融研究所 貨幣博物館
場所:東京都中央区日本橋本石町1-3-1 日本銀行分館内
アクセス:三越前駅[B3]から徒歩約0分
営業時間:9:30〜16:30(入館16:00まで)

12. 科学技術館

大人も子供も驚きの連続、科学の面白さや身近な不思議を体験したい!

九段下駅から徒歩9分のところにある科学技術館は、皇居のお堀や自然が広々と美しい北の丸公園の一角にあります。

学校で少し習ったけれど、ここまで具体的に実験したことなかった!という嬉しい発見ひらめきの連続がこちらでは行われています。

館内にはレストランや売店のほか、お弁当も食べられる休憩スペースがたくさんあるので一日中思いっきり遊びながら学べます。
大きなエレベーターに乗った時のインパクトは個人的に、皆さんにも体験していただきたいです!

科学に夢中になれるおすすめスポットです。

科学技術館
場所:東京都千代田区北の丸公園
アクセス:竹橋駅[1a]から徒歩約7分
営業時間:9:30〜16:50(入館は16:00まで)