女子旅なら千葉県へ!
春も近づいてきた今日この頃。
暖かくなってきてお出かけが楽しい季節になってきましたね。
本記事では、日帰りでも気軽に行ける千葉県でおすすめの女子旅スポットをご紹介します!
【PR】気軽に旅行できない今、JALカードは作るべき?

私も、旅行が好きなJALカード利用者の1人。特に海外旅行が好きで東南アジアをはじめ、たくさんの国に行きました。JALのマイルは、特典航空券で、ヨーロッパまでビジネスクラスでフライトしたいという目標があり、積極的にためています!
JALカード利用者になって約2年半になりますが、毎日の支払いにJALカードを利用し、約2年半で、60,000マイルもためることができました!
ただ、今は気軽に旅行に行けない時期。こんな時でも本当にJALカードを作り利用するメリットはあるのか、JALカードユーザーの私がJALカードのおトクなマイルのため方やつかい方をご紹介します。
気軽に旅ができるようになった時に、おトクに旅をしたい人はぜひご覧ください!
1. 東葛飾エリア
①流山市
流山駅
チーバ君の鼻の下あたりにある流山市。
流山市といえばローカル線の「流鉄」と醬油で知られる街。
昔ながらの風景を残しながらおしゃれなスポットやリノベーションカフェが点在する、
「都心から一番近い森のまち」として注目されています。
古舎カフェ灯環
女子旅で寄りたいランチスポットがこちら。
流山駅から5分ほどの場所にある「古舎カフェ灯環」さんは、
もとは流山の古い町並みを代表する笹屋土蔵(蔵)にて10年営業され、今年リニューアルオープンされました。
一番人気の「おまかせデリプレート」は、
月によってメニューが変わる地元野菜たっぷりのプレートランチ。
見た目からワクワクする、素材を生かした優しい味付けの料理がギュッと詰まっています。
店内では”手仕事と天然素材”をテーマにさまざまな雑貨が販売されています。
また作品展やワークショップなどのイベントも開催。
月によって料理や雑貨のコンセプトが変わるので何度訪れても楽しめるお店です。
②松戸市
21世紀の森と広場
女子旅に映えはかかせない!
流山市の下にある松戸市「21世紀の森と広場」は、湿地帯や森林といった昔からある自然を生かした「都市公園」をテーマに作られた公園。
春にはソメイヨシノ、梅雨にはアジサイとさまざまな植物が見られる、四季の移ろいが美しい場所です。
③柏市
あけぼの山農業公園
松戸市のお隣、柏市にある「あけぼの山農業公園」もお花が美しいスポット。
今年はチューリップの開花が例年よりも早く、3/30時点で見頃を迎えています。
夏はひまわり畑に。
4/2(日)までは桜祭りが開催され、屋台の出店と夜間ライトアップが行われています。
心躍る春祭りへ出かけましょう。
2. 葛南エリア
④市川市
じゅん菜池緑地公園
東京から一番近い市川市は、千葉の中では都会とされていますが実は自然も豊かな場所。
”奥市川”とよばれる「じゅん菜池緑地公園」は野鳥観察スポットで、さまざまな生き物たちが生息しています。
晴れた日には森林浴やピクニックが楽しめます。
Tree-B(ツリービー)
じゅん菜池緑地公園の端にある「Tree-B」さんは知る人ぞ知る隠れ家カフェ。
お庭には木々やいろんな植物、雑貨などが置いてあり、
ただそこにいるだけでも癒されるような空間づくりがされています。
注文したのは「B-ブレンド珈琲」(400円)と「奥市川ちーずケーキ」(400円)。
こちらのちーずケーキは生地はしっとり、チーズは濃厚なのにさっぱりとしていて食べやすいお味です。
店内には奥様がセレクトした雑貨などが販売されていて不定期で個展なども開催されています。
市川散歩で立ち寄りたいスポットです。
3. 北総エリア
⑤佐倉市
Cafe oru(カフェ オル)
チーバ君の真ん中、佐倉市にある「Cafe oru」さんは前日までの予約制。
あたりは田園風景が広がる、かわいらしい一軒家レストランです。
ランチは全てコース料理。
アミューズからデザートまで約6品の構成で、季節によってメニューが変わります。
「おいしい」だけでは終わらない、目にも鮮やかな創作料理の数々です。
1日2組限定で席間も離れているので、ゆったりとしたランチが楽しめます。
まさに女子会や女子旅にぴったりなレストラン、ぜひ行ってみてくださいね。
佐倉草ぶえの丘
こちらはCafe oruさんから車で20分ほどの場所にある「佐倉草ぶえの丘」
バラ園が美しくリテージローズを中心に1250種、2500株のバラが植えられ、
そのほかにも四季折々の花が楽しめます。
千葉県民でもあまり知られていない穴場スポットなので、ぜひ立ち寄ってみてください。
⑥多古町
ニドファ

チーバ君のこめかみあたりにある多古町。
「ニドファ」さんは、まるで絵本から飛び出してきたかのようなカフェでメルヘン好きにはたまらない空間づくりがされています。

席によって雰囲気が変わるのでどこに座ろうか迷ってしまいます。
アフターヌーンティー(要予約制)も楽しめる、女の子にとってはたまらないお店です。
⑦香取市
水郷佐原あやめパーク
多古町の斜め上、香取市にある「水郷佐原あやめパーク」では5/27(土)~6/25(日)まで「あやめ祭り」が開催されます。
ぜひここに訪れたら「サッパ舟」で園内を巡ってみてください。
水上から見る花園は格別。
舟に乗りながら優雅なひと時をお過ごしください。
小野川沿い
佐原といえば川の両端に歴史的建造物が立ち並ぶ「小野川沿い」が有名。
古い街並みの中にリノベーションカフェや食べ歩きスポット、風変わりなホテルなど見どころ満載。
歩いているだけでもワクワクするエリアです。
うなぎ割烹山田
ランチは川沿いから少し歩いた先にある「うなぎ割烹山田」さんがおすすめ!
老舗のうなぎ屋さんで、表面はカリカリ脂がのった身はふっくら。
お米は甘くちょうどいい炊き加減でバランスがいい鰻重が味わえます。
こちらの鰻は箱蒸しという技法で、うま味を逃がさないために余熱で軽めに蒸し備長炭でじっくりと焼き上げたもの。
水の都、佐原でいつもより贅沢なランチをお楽しみください。
関東から日帰りでも観光しやすい千葉県は、自然はもちろん穴場なインスタ映えスポットもたくさん!春やGW、夏に向けて女子旅を楽しみませんか?東京からも近い市川市をはじめ木更津市、南房総市などエリア別にご紹介します。桜×菜の花スポットやカフェ、動物園、ひまわり畑など。